見出し画像

jeans(ジーンズ)のs は複数のs

🖋FAOUNDATION

1. ペアが大前提のものは複数形

どちらか片方では意味がなく、ペアとなって初めて機能を果たす、shoes(靴)、socks(靴下)等は、最後にいつもS が付き複数形となります。
また、glasses(めがね)、pants(ズボン)、jeans(ジーンズ)も複数扱いされます。
それらを使う目や足がペアだからでしょう。

2. "a pair of ~ "もあわせて覚えましょう

覚えておきたい点としては、これらは1つでも直前に冠詞のa を付けることができないので "a pair of shoes "のように表現しなければなりません。
ですから2本のジーンズが欲しいときは、"I need two pairs of jeans."と言います。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
すぐに使える英会話をもっと学びたい!もっと話したい!
そう思ったら、英会話リンゲージの無料体験レッスンがおすすめです!
★英会話リンゲージの無料体験レッスンについて詳しくはこちら⇓★



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集