![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7526955/rectangle_large_type_2_bc5666a46a1162a305a7bfa448a0bdb0.jpg?width=1200)
秋の気配とローズマリーの風
「好きな季節はいつですか?」
そう尋ねると多くの人が自分の生まれた季節と答える、と聞いたことがある。
自分も例外なく秋が好きだった。
秋に備えてせっせとノラ・ジョーンズを聴き、えんじ色の靴下を手に取り、夏に増えてしまったそばかすをなぞる。
⿴⿻⿸
今朝ひんやりとした空気の中で洗濯物を干していたら、風からほのかにローズマリーの香りがした。
比喩でもなんでもなく、数日前に盛大にのびていたローズマリーをむしったせいだ。
最近よく「単純に、知らないだけ」ということがたくさんあるなぁと思う。
たとえば仕事の帰り道、どこからともなく漂うカレーの香りはそのものを知っているから気づく。
知らなかったら「なんだかものすごく美味しそうな食べものの香り」以上の認識はできない。そしてなんと言ってもカレーの恐ろしいところは、95%の確率で食べたくなることだ。
知ったとしてもすべてができるわけではないし、選ぶ必要もないけれど、知りたいという気持ちをたいせつにしたいと思う。
⿴⿻⿸
お昼はカレーにしようかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![安比奈 ユキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6205446/profile_dafb176089c888516544d475cb82196c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)