誰にも言えない恋愛で悩んでいるアナタへ。
みなさんこんにちは、Linda°です。
私、趣味で占いをしていて気づいたのですが意外と「人には言えない恋愛」をされてる方、多いんですね。
秘密の恋愛に関して、私は昔から同じスタンスで「人を愛することが悪いわけないだろう」というものです。
もちろん、デリケートな問題。世間的にはタブー視されていますよね。
だからこそ、人に言えない不安や悩みを抱え、夜な夜な枕を濡らす日々を送る人たちがたくさんいるのでしょうけど。
私の書くメッセージは、そんな苦しい時を過ごしているアナタに送るものです。
ただ、ひとつ注意していただきたいのは
私の送る全ての言葉は、本気で恋愛をしている方に向けたもので、
決して、生半可な覚悟で恋愛をしている人に対してではないのです。
誰にも言えないその気持ちを、毎晩耐え抜くほどの覚悟でお相手を愛しているアナタの、少しでも心の支えになりますように・・・・。
さあ、この記事を読み進めるとお決めになったアナタはきっと、覚悟を決めて秘密の恋愛をしているのでしょうね。
まずは私から一言、言葉をかけさせてください。
今までよく、一人で思い悩んできましたね。お相手のことを想い、誰にも言えず抱えこんできたものもたくさんあったでしょう。
アナタは一人ではありません。私は、秘密の恋愛を否定しません。
そこに「愛」があるなら、人間の然るべき想いからの行動だと思うからです。
もし、「愛」が変わらずひとつであるならば、全ての人は初恋の人、初めての恋人と別れることなく「結婚」しているでしょう。
そもそも「結婚」という概念すらないかもしれませんね。なぜなら気持ちは変化することなく「結婚」という状態が続き、「離婚」をする必要がありませんから。
誰しもが、「愛する対象」を変化させうるのです。
そのことを、罰してしまうのはなんだかとっても不自然ではありませんか?
だから私は秘密の恋愛を決して否定しません。
ただ「結婚」した先に「責任」や「義務」が伴うのも事実。
私が秘密の恋愛で問題だと思うのは「愛すべき対象」のほかの誰かに愛を注ぐ行為ではなく、
この事実を隠すことで、「責任」と向き合うことを選ばないことです。
人間は誰しも、心の変化があります。気持ちが変化することはごく自然なことなのです。
「結婚」という「契約」を結んだからにはそこに「ルール」が適用される・・・それでも、この「人の心」を縛ることはできないでしょう。
ただ、「嘘をつく」「隠し事をする」という行為は、別の問題だと思うのです。
自分の気持ちに正直になって、
「責任」と「義務」の分別のある大人が、秘密の恋愛を選択したのですから。
さぁ、ここまで読んでいただいたアナタは相当「覚悟」がおありのようですね。
そこまでして「愛する」と思える相手に巡り会えたことは素晴らしいと思いませんか?
きっと、たくさんの気持ちを注いできたことでしょう。
そんなアナタにとって、次のメッセージは少し厳しいと感じる人もいるかもしれません。
しかし、アナタが一番大切にすべきなのは、アナタ自身です。
これを忘れないでください。
私は決して秘密の恋愛を否定しませんが、だからと言って自分を粗末にするようなことを推奨はしません。
私のメッセージは、不安や悩みを抱えているアナタが少しでも気持ちが楽になるように、前を向いて進めるようにと想いを込めて書き綴ったものです。
Linda°