
「~Living National Treasures~ #Ep45 Another Story9~Happiness~」
2022年。
いよいよFRUITS ZIPPERがデビューする年がやってきました。
そこで今回は兄からこんな指示が届いています。
ぺこらへ
今回は瑠夏さんの紹介を休んで構わない。
いよいよ2022年はふるっぱー始まりの年だ。
そこで今回は“朝食”を紹介して欲しい。
しかし残念なことに君は料理が出来ない。
そこで今回は助っ人を派遣した。
なお、一緒に曲も持参してくれるそうだ。
たまにはゆっくりしたまえ。
ぽこより
ほーっ!なんかラク出来そーじゃん!
(ピンポーン)
あ!さっそくきたみたい!
どうぞー!遠慮なく入ってー!
初めまして!四万十川料理学園の「きゃてぃ塚本」です!♡
・・・
ってか、なんでアンタがここにいんのよ・・・

(ファミリーの1人 わたしを勝手にライバル視してる)
え?朝食って言われたから来たんだけど、ここアンタのブログじゃないの!
はあ?わたしだってアンタが来るなんて聞いてないよ!
私だってアンタのブログって知ってたら来なかったわよ!
なんなの??さてはわたしのブログのっとる気でしょ!このドロボー猫!
は?なによ!このブス!!
ドロボー猫!!
ブス!!
ドロボー猫!!
ブス!!
・・・
もういいよ、どうせ貰ったお金もう使ってんでしょ?それに何なのよ?「きゃてぃ塚本」って・・・
別にいいでしょ。料理研究家の時のペンネームよ。
あー分かった分かった。もうみんな待ってんだからさっさと始めてよ。
ふん、言われなくても始めるわよ。
じゃいきま〜す♡
きゃてぃ3秒くっきんぐ ~~~♡
今日はパンを使った朝食を3つ紹介しますね~♡
(何なのその猫なで声・・・)
まずは“ふるーつろーる2”から作りま~す♡
ちょっ!“猫なで”スルーのうえに何なのよ「2」って!?
あぁ、それは今日作る“ふるーつろーる”と“じっぱーまふぃん”は私がすでに紹介してるから「2」なの。
あーもういいからさ、普通の声でやってくんない?
は?うるさいわね!このブ・・・
・・・ァターロールをまず半分に切って軽くトーストします。

続いてクリームチーズを塗り・・・

いちごジャムを塗って出来上がり。

ストロベリーチーズケーキのような味わいです。

ふーん。瑠夏ちゃんはいちごが大好物だからね。まーいいんじゃない。
・・・続いて“じっぱーまふぃん2”を作ります。
まず、ツナ缶にピクルスがたっぷり入ったこちらのスプレッドで和えます。

続いてマフィンにチーズをのせてトーストします。

焼けたら先ほどのツナをのせて出来上がり。

普通のツナチーズもピクルスで一味変わります。

ふーん。瑠夏ちゃんはブリが大好物だからね。
ま、ブリの缶詰は中々売ってないからツナで代用したってわけか。
アンタにしちゃ上出来上出来。
・・・最後は”るなぴトースト”です。
まず、食パンをトーストします。

焼けたらバターを塗り・・・

夏みかんのマーマレードを塗って完成です。

バターをマーマレードが爽やかに引き立てます。

ほー。瑠夏ちゃんの“夏”にかけてんのね?
そうゆうのとは無縁だと思ってたけど、なかなか洒落たことするじゃん。
これで全部だね。ごくろーごくろー。
・・・てかさ、さっきからなんでそんなエラソーなの?
は?わたしのブログなんだからあたり前でしょ?
作ってもらってる分際でなに言ってんのよ?だいたいアンタまともに料理できないでしょw
あー、いま地雷ふんじゃった・・・??猫ふんじゃった・・・??
なによ、ホントのこと言っただけじゃん。
だいたいさ、アンタ昔からわたしのモノ勝手に使ったりしてたでしょ!このドロボー猫!
はぁ?アンタだって前にわたしのダーリン横取りしようとしたでしょ!ブスの分際でwww
は?何なの!このドロボー猫!!
ブス!!
ドロボー猫!!
ブス!!
・・・
あれ?何の話だったっけ?
って、アンタが持ってきた曲の紹介でしょ。
つーか、ブログで曲紹介ならわたしのほうが先輩なんだからちょっと黙っててくんない?
(めんどくさいから沈黙・・・)
では。
改めまして、私は2023年7月から10月までFRUITS ZIPPERの月足天音ちゃんの応援ブログを書いていた「きゃてぃ」と申します。
突然のお話で申し訳ございませんが、私たちファミリーには”掟”があります。
それはブログが終わったあと、FRUITS ZIPPERの応援をして下さる方以外とは繋がることが出来ないというものです。
そして私は自分のブログ終了後に誰とも繋がりを持たずnoteから去りました。
しかし、ある1人の方だけは去った後に私に声をかけ、ついにその人とだけはコンタクトを取るようにしました。
その方の名はsawaさん。
今はもうnoteを更新していませんが、彼女は私と会話を始めてから、やがて投稿に「#FRUITSZIPPER」つけて下さるようになりました。
sawaさんは優しくて面白くて少しおっちょこちょいでとてもチャーミングな女性です。
ただ、私たちは友達を作るためにnoteにいるわけではない為、“掟”を破ることは許されませんでした。
そこで「ぽこ」に相談をしたところ、私たちのブログを全て読み、その理念を理解してくれたら構わないとの特例を貰いました。
そして彼女は数日かけて「ぽこ」のブログを読んで下さり、私の元へ戻って来てくれたのです。
私はsawaさんが大好きだったので、もし彼女が戻ってきた時にはこの曲を贈ると決めていました。
やがてsawaさんはnoteを去りましたが、今でも声をかけ合えばあの頃のように話が出来る関係です。
そして・・・
様々な人たちとの出会いにより、そのような”掟”はただただ寂しい想いをする人を増やすだけだということに私たちは気づかされ、知り合えた方とはずっと繋がれるようになりました。
改めていつも不躾な「ぺこら」に構って下さることを心から感謝申し上げます。
それでは大変長くなりましたが、よろしければ私とsawaさんの再会の曲を聴いて下さい。
「シェネル(Che’Nelle)」で「Happiness ft. Nao Matsushita」です。