![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30012940/rectangle_large_type_2_479b363a9e523099e196ac0870e13164.jpeg?width=1200)
とうとう90記事到達!目標100記事まであと10記事。月間PV5000
おはようございます。現代アーティストのLimoです。
コロナ 自粛期間から始めたnote毎日1記事綴って、目標100記事。
この投稿で、ついに90記事です。
正直、長かった。
でも、あと10記事だったら達成できそうな予感が生まれてきて、嬉しい気持ちに満たされてます。
今までの経緯とPVをまとめました。
なんでブログを始めたの?
もともと、なぜLimoがブログを始めたかというと、
現代アーティストの活動の中で、作品について文章でうまく説明したいのに、全然できない。
そんなジレンマを解消するために、練習が必要と思ったからです。
『まずはブログを始めよう!』
そう思って調べ始めて、実は1年以上が経過していました。笑
どのブログサービスを使う?コンテンツはどう〜する?
結局、どのブログサービスを使うのか?何に特化したブログにするのか?
答えが見つからず、なかなかブログを現実にできませんでしたが、
イケハヤ大学で、
『ブログ初心者はnoteがおすすめ。なんでもいいから100記事書いてみたら、何かが分かる』
そんな内容を聞いて、あれこれ考えずに、行動してみることにしました。
コロナ ショックで展示が延期になったり、ヘアメイクの仕事が壊滅的だったので、まとまった時間が確保できたことも、行動を起こせたキッカケの一つです。
30記事で挫折しそうになる。PV1500前後
割と最初から、コメントやPVが良い記事があり、反応はそこそこでしたが、このあたりで一度ネタ切れ現象が起こり、100記事は無理かなって心が折れそうになりました。
『誰かに有益な情報でなくても、日記レベルの記事でもいいや。』
そう思ったら、ネタ切れ現象は解決しました。
50記事で始めてのサポートをいただくPV3700前後
驚いたことに、自宅のパーキングスペースをakkipaと特Pで貸し出している記事を書いたところ、サポートをいただく事ができました。大喜びです。
記事を書いて良かったと、心から思った瞬間でした。
詳しくはこちらの記事。
75記事前後苦しすぎて、挫折したくなる。PV4500前後
ネタ切れは解消していたのですが、
50記事から85記事くらいまでは、1記事、1記事のあゆみが遅すぎて、正直、ヤマでしたね。
毎日、文章を書くってことには慣れてきて、時間も短縮できるようになりましたが、今までずっと伸びていたPVが下がったり、コメントもこなくて、モチベーションも維持できなくなりました。
書けるネタはあっても、文章にまとめて、発信したいって思える内容じゃない。
辛い時期でした。
でも、1日でもサボってしまったら、そのままズルズルしちゃいそうなので、続けることだけを意識して、目標100記事と向き合いました。
本日、90記事。PV5000達成
ここ数日は、ヤマを超えた感じがします。辛さが和らいできました。
理由を分解してみると、
○ 100記事までの道のりが見えたこと、
○ 自分がどんな内容の文章を書けるのか?なんとなく分かってきたこと。
○ また、PVが上がり始めたこと。
○ 最初1記事5時間かかっていたのに、最近は1時間半前後で終わらせることができて、自分の成長を感じられたこと。
○ 記事が溜まっていって、お金以外の財産になっている感覚。
○ 想定していたターゲットが記事を読んでくれ始めたこと。
このあたりかと思います。
あとは念願のワードプレスでブログを始めることができたのですが、
それと比べると、noteは気軽に記事が書けるので、楽に感じられるようになったという効果もあるかもしれません。
ブログは1記事作るにも、noteより圧倒的に大変です。これも慣れなのかな?
まとめ
note毎日90記事続けると、
ネタを見つけてくること、文章を書くことに慣れてきます。
そして、1記事にかかる時間が圧倒的に減ります。
(Limo場合:5時間→1時間)
もし、ブログ始めてみたいなって方がいたら、導入はnoteから入るのがお勧めです。
今、Limoはワードプレスでのブログも始めることができましたが、noteで記事を作る練習がなかったら、速攻で挫折していたと思うます。
念願の100記事達成したら、どんな記事が人気だったのかまとめたいと思います。
それでは、また。
Limo (Makiko Molimoto) 現代アーティスト
ハリウッド帰りのヘアメイクアーティストであり、元手術室看護師というユニークな経歴を持つLimo。
鮮やかで透明な樹脂を組み合わせた独自の作品は、
不可思議でスタイリッシュであると同時に、生命の持つエネルギーを内包しているかのような躍動感と儚さが入り混じっている。
またデジタルやパフォーマーとの今までにない新しいコラボレーション作品を展開し活躍の場を国内外に広げている。
Limoウェブサイト
https://limopiece.com
タンブラー
limopiece.tumblr.com
Limoアートインスタグラム
https://www.instagram.com/limopiece_art/
Limo仮面インスタグラム
https://www.instagram.com/limopiece/
ツイッター
作品取り扱い
オフィシャルオンラインストア
https://limopiece.thebase.in
タグボート
https://ec.tagboat.com/eccube_jp/html/products/list.php?author_id=100524&tngs_flg=0
トライセラ
https://www.tricera.net/artist/8100265
作品動画
ブギーナイト
https://www.youtube.com/watch?v=ewlLzqpsqtk
オータムナイト
https://www.youtube.com/watch?v=B51NKlo5VQg
糸姫
https://youtu.be/NhQc06cJvfs
https://xfs.jp/z9JV7V
スプリングナイト
https://youtu.be/n47E354K9yk
ブログ
子育て
https://limo-art.com
Note
https://note.com/limopiece
いいなと思ったら応援しよう!
![リモ→娘は『11才マレーシアひとり留学』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172039781/profile_29806f5b7fdec5bdf836b3509785e5b9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)