
ついにリングフィットアドベンチャーを買った!!
↓こちらの記事を読ませていただき、ぜひやってみたい!と思って衝動買いしました!
軽く近所のショッピングモールやスーパー(Target と Walmart)に行ってみたものの売っておらず、、、Targetのオンラインショッピングで確認したところ、どうやらオンラインでは在庫ありと出ているではないですか!
ただ、今までの経験上、なぜかハワイだとオンラインで在庫ありと出ても自宅配送してくれなかったり、配送料がバカ高かったりするので慎重に進めていく。今回は店頭受け取りができるとのことで、スグに欲しいのでそちらを試してみることに。すると普通に2時間後に店頭で受け取れるとメールがきました。
オンラインピックアップでメールを見せるとスグに持ってきてくれる。なんだ、在庫あったんだ。朝ゲーム売り場をみたときはなかったし、売り場の人もないって言ったのに。これからはオンラインで頼もうっと。
第一印象はハコがでかい。軽いけど。家に帰って早速子どもとやってみる。なるほど、運動強度を自分でも選べるし、年齢・体重・性別で勝手にある程度計算してくれるのか。
運動強度は上から2番目のintenseを選択してみる。最初はカリブレーションでリングの位置合わせなんかが必要。
さて、早速アドベンチャーモードで開始。最初のステージはほぼ基本的な動きの習得のみ。ジョギングしながらリングを使ってコインをとったり、ジャンプしたり。そしてゴールでスクワットからリングを上にあげる勝どきのポーズを謎にやらされる。
初回なので調子に乗って次のステージへ。次のステージは敵が2体出現。見た目は完全にザコ。自分のやりたい運動を選んで、倒す。今日は大腿四頭筋を鍛えたいと思っていたので、迷わずスクワットと空気椅子を選択。スクワットをいつもの調子で早くやろうとすると怒られる。ゆっくりやるので、たった20-30回なのに地味にキツい。空気椅子は空気椅子の状態でリングを上げ下げするが、これもゆっくりやらないと怒られる。なるほど、これは意外と効くかもしれない。ザコ敵2体をやっつけてまたまた勝利の雄叫びポーズ。そのスクワットの時に衝撃の事実が!!そう、スクワットをして立ち上がった時に太ももがプルプルしている!あの程度の運動で!?毎日ジムに行っているのに!?まさか自分がザコだったってことー??
さて、初日はこのくらいで勘弁してもらった。それでもなんだかんだで15分くらいの運動、心拍数は120ほど。ゲームもストーリー付きだし、筋トレで敵をやっつけるのは斬新なので楽しく続けられそう。有酸素運動、コア・バランス、自重の筋トレの要素が入っているので、運動そのもののバランスもいい。まあ、まだレベル3だし。いきがっていられないか。一人でしかできないけど、他の人のを見るのも割と楽しい。ボスを倒すまでどのくらいかかるのだろう?はたしてその頃には念願のヒューマンフラッグはできるようになるのか?