![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173016122/rectangle_large_type_2_15f3caed29dbca8f9d63b0535a89d7a4.jpeg?width=1200)
子供たちが私に変わるきっかけを与えてくれた。②
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
過去は未来のための通過点☝️目の前の出来事に感情を振り回されないことの大切さ。
ありのままの自分で『今』を生きる私は、とても尊く愛しいもの。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
〈MARIKO〉です。
娘の話しを少ししますね。
私の娘は中学2年生の時、私と元夫の関係でいろいろな感情を抱き、
父親の声を聞くと。
父親の車の音が聞こえると。
そしていつ帰ってくるかわからない父親の存在に恐怖を覚えて嘔吐が止まらなかったり、涙が止まらなくなったり、学校へさえも行けなくなりました。
元夫は私への監視が激しく、それに伴って私は仕事を辞めなけれないけなくなり家にいるしかなかった頃です。
娘はあの時、
私が家にいないとママとパパがふたりになるから!絶対にふたりきりにはさせたくなかったから。
と話してくれました。
小さい身体で必死に私を守ってくれました。
あの子が朝起きてくる。それだけで幸せでした。
ご飯を食べる。それだけで幸せでした。
顔を見られる。それだけで幸せでした。
本当に存在自体が天使なんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737453334-JLgUbCV5FWnMsvm9lYS0jtB2.jpg)
だから自立して離れていても、生きていてくれることに感謝でいっぱいです。これからも私が生きてる以上、全力で子供たちを守る。と心に決めています。
いつの間にか、私は強くなっていました😉
◆ MARIKO プロフィール◆
1974年 新潟市出身。
長男27歳(発達障害ADHD)、次男23歳、長女19歳の母。離婚を経験しシングルマザーに。職業は介護士。毒親とモラハラ夫との関係から自分の生き方を見直すべく心理学を学び、同じような生きづらさを抱えている人をサポートするため個別でのカウンセリング・コーチングも行っている。
いいなと思ったら応援しよう!
![UNICORN🌠ありのままの自分を生きる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165186337/profile_94983ece5a08930f3a619a03ba3de561.jpg?width=600&crop=1:1,smart)