![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54385764/rectangle_large_type_2_dc215d50e9535c75062eccd38e8f3f89.jpg?width=1200)
とあるチラシのコーディネート
最初にお伝えしておくと私はサントリーの回し者でもなければ、セサミンをお勧めしているわけでもありません 笑
ふと目にとまったチラシ、コーディネートが気になったまでです。
何気なく目にとまっただけ
ほとんどの人がそうだと思いますが、家のポストにはチラシが入っている。必要不要問わず入っている。見ることもないチラシから、興味深いチラシ、何の気なしにたまに眺めたり、気分によって色々です。ある日、その中でふと目にとまったチラシでした。キャッチも商品も気にもとめずにふと目に入ったコーディネートがおしゃれだなと思った。何の変哲もない写真なのだがおしゃれだなと思った。
何でだろうと考えた。チラシに写っているコーディネートをよく見た。
考えてみた
一つは全体のコーディネートのバランスが良い。
シャツ、パンツがつかず離れずのサイジング。非常にクラシックな、定番のバランスです。(今の流行りはワイド X ワイドです)
それに加えて全体の抜け感が良い、特に足元の。
カジュアルなジーンズのロールアップにポインテッドのパンプスをコーディネートをしたところがさすがサントリーなのか、スタイリストさんなのか。シンプルなのに洗練されて見える。
写真は腕がほとんど写ってないので、それもこのコーディネートにプラスなのかなと。なのでこのポージングの写真を選んだのも素敵だなと思いました。
創る側は全てに全力
広告は色々な人たちの感性、スキルでやはり成り立っているんだなと思います。一枚の写真、一つのメッセージ、一枚のチラシ、人によって感じ方は違い、見方によって変わり、面白いものです。
バイビー
いいなと思ったら応援しよう!
![西ゆり子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20001283/profile_e353c34ecec38e20591bd834bd690bb6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)