見出し画像

わたしの暮らしを愛でる#8|OLになりたい!③

①はこちらから


なんとか乗り切った3ヶ月


はじめての短期派遣スタッフの仕事に無事受かり、就業を開始した。

年賀状印刷の会社だけあって、秋から年末にかけてが繁忙期。
1年間の収益の大半がその期間に発生する、文字通り「書き入れ時」で、
毎年この期間に派遣スタッフを迎えるそうだ。
(この年、派遣スタッフはわたしを含めて10名以上いたと思う)


失恋の痛みと、
OLの第一歩を踏み出せた高揚感が入り混じっていた。


一人で進むぐらいなら、二人だった頃に戻りたい。


でも、いつかまた会えたら、初めて会ったみたいに恋に落ちたい。

彼がそんなふうにわたしを好きになってもらえるぐらい、
魅力的な人になりたい。

数年後にばったり、ドラマのワンシーンみたいに再会して・・
みたいな妄想もして。


自分を鼓舞するいくつかの言葉を書き留めたり、
一方で現実逃避的な妄想でもしないと、わたしは前を向けなかった。


とにかく、3ヶ月。
それまで、一時的でもいいから頑張れますように。
いつもみたいに充電が切れるなら、どうか3ヶ月経ってから・・


初めて経験する業務に戸惑いながらも、なんとか最終日を迎えた。
(休んだ日があったかは、もう覚えていない)


別業務をしている社員さんの、こちらの業務をバカにした発言も、
それを聞いた担当社員さんが悔しさをこらえてた顔も、
同僚の男子に変ないじり方されたのも、
同世代でこんなに楽に話せる人いるんだって感じた人とのランチも、
今や遠い思い出。


3ヶ月。

「普通」の人にはなんてことないだろうが、
当時のわたしとしてはチャレンジであり、
人知れずギリギリの3ヶ月だった。

「もう行けない」と何度思ったか。
質的には、十分な結果とは思えなかった。


けれど、なんとか、年末を迎えられた。

いいなと思ったら応援しよう!