見出し画像

インタープリスクールから日本の幼稚園を検討してみた話①

日本の幼稚園を検討しようと思ったきっかけ


長男はインターナショナルスクールの小学校に通い始めて3年が経ち、現在はPrep4(4年生)の生徒としてインターに通っています。
長男に関しては小学校入学前もインターのプリスクールに通っていましたし、コロナ禍の2年間は港区の認可保育園に通ったものの、日本の幼稚園は通ったことも検討したこともありませんでした。

ここから先は

2,942字
日本人の子どもが国内のインターナショナルスクールに通うことを選択した場合のリアルについて、より具体的な情報提供をさせて頂きます。 金銭的なこと、授業内容やその質、英語力、日本語力、中学受験、義務教育はどうするのかなど、マガジンを購読頂くことによってより詳細な情報に触れることが出来ます。

我が家は子どもたち2人をインターナショナルスクールに通わせるサラリーマン夫婦です。 このマガジンでは、子どもにインターナショナルスクール…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?