ずっとHSPだと思っていた

長年、なんで自分は周りと同じく出来ないんだろう、なんで周りと同じく和気あいあいと出来ないんだろう。普通になりたい、普通になれない自分は何に該当するんだろうとネットの記事を漁っては診断チェックをし自分がどこに所属しているのか病気の居場所探しをしていました。

・適応障害
・パニック障害
・ストレス性抑鬱症
・拒食症
・自傷行為
・HSP     などなど、、

 私の気質として
・人の声で体調、機嫌を察してしまうこと
・人の表情が変わることを異常に観察してしまう
・それにより自分の中で相手の感情を作り上げ不安感を感じたり、委縮してしまう
・楽しく過ごした次の日は楽しかった~と気分晴れやかではなく静かに過ごしたくなる。そのため学校も休みがちだった。
・起きることを想像し体調を崩しやすい
・大勢の場での雑談が苦手、話題提供ができない
・人前で話すことに恐怖を感じる
・自分に自信はないが馬鹿にはされたくないと思っている
・馬鹿にされたり、比較をされると相手を恨んだり、以降その人を避けてしまう
・平和主義、平等主義でない奴は人格が低いと思っている
・自分の気持ちを表現する際に持っている語彙力が少ないため嫌味になりやすい
・動物と過ごすときだけ自分らしくいられる

私の場合HSPはHSPだと思うんです。
HSPは先天的ではなく育った環境に影響されやすく後天的でなる方が多いようです。義務教育の空気を読む、や同調圧力がHSP気質の方を多く生んだようにも思います。
また、私自身小さい時から親に怒られないか常に顔色や機嫌を伺っていたためHSPの気質に当てはまりやすく、HSPを知った時HSPだから私は○○なんだと思うことが多くHSPと分かったことでの安心感はあまりありませんでした。
ただ回避性パーソナリティ障害の内容を見た時のほうが腹落ちし、だからこういう気持ちだったのか、こういう行動に表れているのか、だから他の人は臆することなく出来るのかとインナーチャイルドの勉強もしたため改めて自分の気持ちを俯瞰することができました。

HSPと回避性パーソナリティ障害との比較をしたかったのですが回避性パーソナリティ障害については知ったばかりのためもう少し後にしてみようと思います。
回避性パーソナリティ障害はうつなど他症状と併発しやすいそうです。もれなく私もそうでした。なぜだろうと思う方がいましたらリンクの動画を見てみてください。何かヒントになるかもしれません。

誰かのお役に立てましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よろしければサポートお願い致します。いただいたサポートは記事投稿への活動費用へ使わせていただきます。