![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126889591/rectangle_large_type_2_04b2830f3571323d208d969dea9691a2.jpeg?width=1200)
セルフ診察 自律神経失調症
最近の神田正輝の「メスを入れないで命をまっとうしたい」というyahoo記事を目にした方はいますか?
自然治癒派で病院嫌い、病院の薬嫌いの私はとても共感できます。
神田さんもそうだとは限りませんが、きっとそうだと思います。
さて、重曹クエン酸を愛飲している私は(これだけで分かる方は分かりますよね)体の不調が現れるとまずネットで検索し、自分で病名を見つけて「そんなに悪い症状ではない」と、今までも自然治癒対策を取って回復してきました。
(そんなに回数はない基本的には健康優良人ですが)
今回の症状は、左の首筋全体と肩と頭痛が正月の旅行帰りからずっと痛くて痛くて寝違いにしては長すぎる。
そしてやけに眠くなる、これは脳梗塞の初期症状なのでは、ポックリいってしまったらどうしよう、これが運転中で他人を巻き込んでしまったら、運転が多い今の仕事はいっそ辞めた方がいいのではと、不安の闇落ちしてました。
また旅行先で変な霊でも憑いてきたのではないかとお香を焚いて浄化してました(笑)
実は昨年の秋から冬にかけて、左肋骨上部が痛い、奥ではなく表面が痛いと「肋骨神経痛」もありました。もちろんセルフ診察。
何かと不調が出るのはいつも「体の左側」なのです。
何かいいヒントはないかとググったところ、まさに私の症状を説明しているこの動画をみつけ「自律神経失調症」だなと分かったのでした。
もともと自律神経が乱れやすい中に、2023年は過去一のストレスまみれだったので納得です。
この方の別な動画にジャンプしてストレッチを行った結果、症状が和らぎ精神的安心を得られました。
心から感謝感謝!めちゃくちゃ快調です!
最後にスピ系の話でまとめますが、闇落ちしていた時は不安の堂々巡りで単純なマッサージだけしていたんです。モミモミするだけ。
でも、自然エネルギーを得てこようと公園へ散歩に出かけたんですね。
行き詰まった時はよくそうしていたのに、それすら忘れていた闇落ちタイム。
自然の中で太陽と新鮮な空気をチャージしただけで、私のアンテナは息を吹き返し、より良い「ググる」ができたんだろうなと感じてます。
しかし毎年正月期間に体調不良になります。
2023年はコロナになりましたし。
※ちなみに当然病院に行ってません。
![](https://assets.st-note.com/img/1704603811637-nRteajOn51.jpg?width=1200)