
ロングブーツで秋マルシェ、紙もの多めな東京蚤の市購入品紹介
あぁ…とっても楽しかった🍁
国営昭和記念公園にて毎年開催されている大規模マルシェ『東京蚤の市』。直前まで雨予報だったにもかかわらず、快晴のなか楽しむことができました!もともとマルシェ巡りがすきなわたし。最近手帳デコにハマりはじめたこともあって、お目当てのお店でたくさんお買い物をしてきたので、今日は記録も兼ねて、愛情を込めて購入品紹介をしたいと思います♩
✔️フレークシール ︴手紙舎

『蚤の市でみつけた猫のぬいぐるみ』

まずは大盛況の手紙舎さんブースにて、厳選に厳選を重ねて購入したフリークシールの紹介です。レトロな感じがたまらなく可愛い!“蚤の市”とタイトルに入っているのも記念っぽくて嬉しいです。
✔️きつねブローチ ︴po-to-bo


真っ白な磁器に色をのせたやきものやさんpo-to-boにて、一目惚れしたきつねブローチ。マルシェに行く際はブローチを何かひとつ記念に購入するようにしているのですが、今回は迷わず即決できました!焼き色が香ばしいきつねくん、いまは金色の葡萄ブローチと共にマイトートバッグに住まわせています。
✔️イラストシール ︴ネクタイ

(右)絵柄が好みドンピシャでした

欲しかったんです
事前にインスタを見て楽しみにしていたネクタイさんブース。ほんわかしているんだけど淡すぎない絵柄が好みで、大喜びでシール選びを満喫しました。最後の透明シールは以前文具屋さんでも見かけたことがあるのですが、ちょうど欲しかったシチュエーション(?)だったのでこちらも購入。シール欲が随分と満たされました…♩
✔️A5デザインペーパー ︴ネクタイ

最初の5種類

手帳デコを始めたので、もしかしてデザインペーパーってすごく役立つのでは?と思い購入。どのデザインも素敵で大満足なセットです。特にフランスパンを運ぶ女性の絵柄(写真2枚目、下から2個目)がなんとも愛おしくて好み。クセになるデザインです🥖

✔️蚤の市限定グッズ

蚤の市参戦は数年ぶり2回目なのですが、こんなに公式グッズがあることは今回はじめて知りました。特に写真左のクリアファイルは限定2,000枚、会場内で『スタンプさん』を3人見つけ出したらゲットできるというもの。『青いスタンプさん』を探すのに苦労した分貰えて嬉しい…!
また写真右上のステッカーは、イベントサポーターの方に『合言葉』(公式インスタグラムに記載)を伝えると貰える景品です。東京蚤の市、楽しい仕掛け作るの上手すぎませんか?こういうの大好きなので(景品が欲しい)、来年以降もあったらいいなと思っています。

一緒に行った恋人が「せっかくだしやろう!」と後押ししてくれた缶バッチ制作は、10種類の中からデザインを自分で選んで手作りの缶バッチを作るもの。サポーターのお姉さんがすごく褒めてくれながら(うれしい)ガシャンガシャン作りました。記念品たんまりで大満足です♩
タイトルに『ロングブーツで』と記載しましたが、久しぶりにヒールのある靴で長時間お出かけしたため無事脚がお亡くなりになりました(トホホ)。次回行くときは必ず『ぺたんこシューズで』参戦しようと思います…!(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
またお会いできたら嬉しいです。
それでは、またね〜💐