星彩
こんばんは✨
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、曇ったり晴れたりと安定しないお天気でした。
冬の足音が、そこまで近づいて来てますね。
暖かくして、お過ごしくださいね😊
今日も、外回りでした。
ちょっと、遠出でのどかな田舎?の方まで行きました。
車もあまり多くない一車線。
対向車線に、グリーンのジャガー(外車)が走ってきます。
ナンバー「7777」
なんか、縁起が良いかもね😊
運転してあるのは高齢者の男性の方だったのですが。。。
田んぼで被ってる麦わら帽子。
(寒い季節に🤔)
ハイビスカス🌺かな??
バックミラーに赤い花が付いてる。
(オシャレな!!)
シャツはアロハ??(これは私の妄想🤔)
目👀が点になってのガン見です。
車の中だけ南国だぁ~😳
南国から〜の〜
「バックトゥー・ザ・フューチャー」
絶対にトランクに鎌や鍬が入ってるから。
(得意の妄想ぐせ💦)
私の想像をかきたてますが、目👀が点(しつこい)の現実でした。
いいものを見せて頂きました😁
本日の題名「星彩」
「せいさい」と読みます。
星の光
サファイアやルビーなどに光を当てた時に見れる星形の光像
アステリズム(星群、星座)を言います。
お仕事帰りに、スーツで(強調)一人で(更に強調!)。
寂しい奴と思ってください🤣
福岡の「百道浜」へ行ってきました。
それでは、どうぞ🤗
イルミネーションは、あまりなかったのですが、福岡タワーは綺麗かったです。
近くには、「PayPayドーム」もあります。
Xmas近くなると、街も華やかに彩られますね。
「Xmasツリー🎄に願い🌟を🎅」
ここまで、読んで頂きましてありがとうございます。
画像は、みんなのフォトギャラリーからお借り致しました。
「ラタ」さん、ありがとうございます。
少し前ですが、博多の寺院など町並みを彩る「博多旧市街ライトアップウォーク」
「千年煌夜」(せんねんこうや)のお写真をお借り致しました。
お寺のお庭などライトアップされます。
凄く美しい町並みで、異次元の世界観満載だと思います。
3年ぶりの秋の風物詩
今年のテーマ「Moon」
皆さまも、身近なライトアップ、イルミネーションをこの季節にぜひとも楽しまれてくださいね😊
よい日をお過ごしくださいね🌸🌸