![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26514608/rectangle_large_type_2_7fa9f0a5e863357718066d5aa18bd0b4.png?width=1200)
優しさは想像力。
優しくない世界は好きではありません。
最大の想像をした上で
優しい行動はあると思ってます。
基本的に笑って過ごして居たいですが
『その行動優しくないなぁ』と
感じる事があります。
いじめや誹謗なども
想像力がかけて起こる。
秘密を守らないのも
自分のみの役得で起こる。
中傷も
マウントやジャッジから起こる。
そして、
された側も固執する事で
心が優しくなくなる。
想像してみてください。
その社会は、優しいですか?
相手が怒らなかったから
それは優しい行動だと言いきれますか?
想像力を働かせても
相手に優しいと伝わらない事もあります。
それは個々の感じ方もあるので
仕方ないところですが、
『よかれと思って』ではなく
『自分がその立場なら』の想像力で
発する言葉、行動の足元を観てから
人と接して居たいです。
#エッセイ #コラム #優しさ #想像力 #いじめ #誹謗中傷 #優しい世界 #マインド #考え方 #行動 #やさしさにふれて