![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155690320/rectangle_large_type_2_af210eacb30e4e57be053443895404c6.jpeg?width=1200)
小さな自愛を積み重ねて人生を味わいつくす ┇潜在意識と引き寄せ
皆様こんにちは💗潜在意識と引き寄せで「人生を味わいつくす」がモットーのLilas(リラ)と申します。
以前アップした、『自分を愛して癒すプロセス「自愛の教科書」』の記事でも、自愛を学んで人生が変わったと書きました。
私自身、とても過酷な家庭環境で育ってきて、常に自分にダメ出しをしたり、一生不幸から抜け出せない運命なんだと悲観的になったり、子供の頃からとにかくネガティブな思考と感情に人生を支配されるがままになってしまっていたので、当然現実にも反映されて何もかも上手くいきませんでした。
何としてでもこの状態から抜け出したいと真剣に願っていたときに、前述の記事でもご紹介した、カマル・ラヴィカントの「死ぬ気で自分を愛しなさい」に偶然出会い、それ以来、日々の生活の中で小さな自愛を積み重ねていくことを習慣化することを意識するようになりました。
例えば
朝は少しだけ早く起きて、夢ノートを書いたりアファメーションしたり、誰にも邪魔されない環境で、自分のためだけに時間を使う。気分次第で散歩やヨガ、瞑想などをすることも。
スキンケアとメイクの間は「死ぬ気で自分を愛しなさい」の鏡のワークを参考に、" I love myself."と繰り返しアファメーションする。
1日1回は好きな紅茶かコーヒーを淹れて、きちんと味わう。(スマホやテレビを見ないで、香りや味に集中する)
人にどう思われるかを基準にせず、自分がその日そのとき着たいと思うフィーリングに従って服を選ぶ。直感を鍛える練習にもなる。
自宅でも、宅急便も受け取れないようなヨレヨレの部屋着ではなく、すぐに外に出掛けられる、人に会える清潔感のある服装で過ごす。そうすると突然誰かに誘われたり、不思議と人との良い縁が巡ってくる。
一瞬で幸せな気持ちになる、とっておきの香水を身に付ける。外出先でも気分を変えるのに役立つので、アトマイザーに入れて持ち歩く。(私の場合はメゾン フランシス クルジャンのバカラ ルージュ 540)
鏡や化粧道具、ポーチなど美に関する物は自分の分身だと思ってお手入れする。
窓ガラスや蛇口、取っ手、フローリングの床などは常に光っている状態を目指してこまめに磨く。
良い運気は足元から入ってくると言われているので、定期的にプロの職人さんに靴を磨いてもらったり、必要なメンテナンスをしてもらったりして、ピカピカに保っておく。
一輪でもいいので、バラやユリ、ガーベラなど好きな生花を飾る。
「1日5分のお姫様ごっこ」を参考に、1日2~3回、各5分程度、執事がお姫様を扱うように自分のありのままを全肯定する。(お姫様というのはあくまでも象徴なので、男性の方もできるワーク)
など、負担を感じずに実行できることを少しずつ積み重ねるようにしています。もちろん、ガチガチに習慣化して、是が非でもやらなければいけないと義務にするのではなく、自分を大切に出来たら自分自身を思いっきり褒めてあげるスタンスです。
誰にも妨げられない時間に自分の心からの望みに全力で集中することは、アファメーションやイメージングなど、現実創造のために何かメソッドを行う際にも大切なポイントです。
①自分だけの時間を持つ
②自分の心の声に従う
③好きなことや好きな物を慈しむ
④自分が自分の一番のファンになる
の4つを軸に、ご自身のペースで「オリジナルの自愛の方法」を見つけていきましょう。
皆様それぞれのかけがえのない人生がますます輝きを増し、幸せと笑顔で満たされることを願っています✨最後までお読みいただきありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727170524-GvxOCQFsBjmnSuzEA5WMpDJe.jpg?width=1200)