二十八宿とナクシャトラが示す月の軌道。
その軌道にはどんな物語が残されているのかリーディングで解き明かしていきます。
光の神の、癒しの科学|ジョーティシュ|北インド式占星術
サイデリアル方式の北インド占星術を学んでみよう!ということで、オリエンテーションが終わって本格的にホロスコープを読む段階からの足跡を残していきます。実際のホロスコープの読み方を学びつつ、自身でインスピレーションを受けてリーディングをしたものも交えていきます。
インド占星塾様で無料公開されているインド占星術講座をスマホ用に転用させていただいています。自分の勉強用に説明を書き加えている箇所があり、画像も自分の趣味で作り直しているものがあります。
わたしたちが普段使っているグレゴリオカレンダーのリーディング。毎日にアリアを捧げます。
月齢ごとのお酒。市杵小夜が本当に呑んだものを紹介しています。