![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170210720/rectangle_large_type_2_b67fab9ce9afe990bc5395cf158f6e27.jpeg?width=1200)
LGBTQ+、多様性について
皆さんこんにちは!お久しぶりです!
何ヶ月ぶりでしょうか!(笑)
私もわかんないです(笑)
今回この投稿をさせてもらったのはある理由がありまして、
少し自分も悩んでたんですけど最近やっと親にカミングアウトすることが出来ました!
頑張ったと思う︎︎👍
私ですね レズよりのパンセクシャルなんですよ
まぁレズというものはわかる人の方が多いと思いますが、軽く説明すると 女の子が恋愛対象だよって感じです
で、本題のパンセクシャル なんですが(略してパンとも言う)パンとバイを間違える人が多いんですよ
間違えるのもめっっっちゃくちゃ似てるのでしょうがないんですけどね(笑)
戻りまして、説明すると!
バイ・セクシャルというものは LGBT+の方を除いて、男の子も女の子も行けるよ!
パンセクシャルというものは LGBT+の方も含めて男の子も女の子も行けるよ!
という感じです!
これで結構悩んでたことがありまして、
一番最初に恋愛に違和感を覚えたのが小学生の頃でした
そこで自分はおかしいって思ってしまったんですよ
その時はまだLGBT+という言葉も知らずに生きていたので 普通じゃない って思ってしまったんですよね
でも自分に嘘ついてました
だんだん大きくなってきて LGBT+ のことも理解できるようになってきて、
自分は、やっぱりな、って自分のことをやっと認められるようになりました
認めるまでに時間かかってほんとにひとりで抱え込んで
これ読んでくれてる人に1人でもいいからいて欲しなーって思ってるけど、
少しでもこういうことで悩んでたら
ビアン学生
みんなの恋バナ広場って調べたら出てくるんだけど!
(主が引用どうしてもできなくて諦めた)
これ!コレ見てみて!
自分もこれに出会って!
最初はあんまり自分がレズってことを言えなかったんだけど私は普通の人なんだ!って思えるようになった!
どんな恋愛でもきっと分かり合えると思う!
異性同士でも同性同士でもなんでも!
少しでも気になったら見てみて!!
以上!
終 制作・著作 こ と み