
京都・北白川 不動院 不動温泉
この日は朝から北白川の不動温泉に行ってきました。不動温泉はゴールデンウィーク中も空いてまして、いつも天然温泉行っている私としては貴重な温泉どころなので空いてくれてありがたかったです。銀閣寺道近くに朝送迎バスが来てくれるのでそれに乗って行きました。
女将さん(と言っていいのかな)が迎えてくれて、中で寛げる席を確保してくださいます。
みんな最初は自分の場所を取ってから、温泉に入りに行ったり、その場で寛いだり、先にご飯食べたりなど各々が好きな時間を制限なく過ごせるのが不動温泉の良いところです。
館内は古い木造の建物で、小綺麗な所が好きな人は合わないかもしれないけども。
雰囲気があるこの場所で、宴会場みたいなところで寝転んだり寛げるのはわたしはとっても寛げる場所なのでいいなぁと思うわけです。
温泉の泉質はこちらラジウム泉。って言っても詳しくないのであんまりわかんないからもう一つ温泉分析書別書とかあればそちらに適応症、禁忌かかれてますので、そちらご参照に。
また、こちらは温泉の水を使った料理が食べられるのですが、温泉入った後に天丼を頼んだらこのような感じで出てきました!
衣サクサクな天丼にお漬物がヨーグルトみたいなさっぱりとした味わいを感じたのでヨーグルトで漬けたのかなぁ?ヨーグルトで漬物つけるのってあるそうで、わたしも一度やってみようかなぁって思いました。笑
こちらは温泉にも使われている水。おたすけ水として多くの方の力になってきたお水で汲んで帰ることもできます。
最近雨の日曜はこちらで過ごすこともありまして、こういうところでご飯食べて、寝てというのはすっごい贅沢だなぁって思いました。今までせかせか動くのが常で、ゆっくりすることに慣れてなくて。笑
またの休みにこちらお世話になるかなぁって思います。ラドン水の温泉に入ったら肌も落ち着くのと、アトピーで引っ掻いた傷痕にできた瘡蓋も余分な所はお湯で流れてスッキリするので、助かります。
肌が元気な人は保湿しなくても肌キレイなのかもしれませんがまだわたしは保湿しっかりして湯癒に励みます。