見出し画像

気分は勇者!!仕事をゲームに!!

おはようございます☀️

”朝活を楽しむ”

woodです😃

ドラゴンクエストⅢ

が新しく発売されたニュースを見て、

学生時代よくやったなぁ♪

なんて感傷に浸った私😁

ふと思いました💡

社会人を経験すると、

「RPGって人生の縮図じゃん!!」

RPGゲームには、
社会人を乗り切るアイデアが多くあります😁笑

仕事をゲーム化する方法を考えてみました😀


・ ポイント制を導入

仕事をタスクごとにポイント化!
たとえば
「メール返信で5ポイント」
「会議終了で10ポイント」
「契約で50ポイント」

敵を倒して、欲しい道具をゲット♪
そんな風に、
自分にご褒美をあげましょう😁

・ レベルアップ制度

達成した仕事の量でレベルアップ!
「1週間タスク完了でレベル5」
といった具合に、
レベルアップしたら、
特技や技術(呪文)取得!!
そんな風に成長を楽しめます😀笑

・バッジやトロフィー

「期限厳守バッジ」
「会議マスター」
「エクセル使い」

など、
自分専用のバッジを作成♪
目に見える達成感で
コレクター魂に火がつきます😁
モチベーションUPです✨笑

・ ボス戦感覚で挑む

難しいタスクは「ボス戦」に!
「上司に承認を得る」
「役員へのプレゼン」

など、一世一代のイベントはまるでボス戦!!
次のステージへ😁

もちろん、
クリア後には自分にご褒美を設定しましょう😀

おわりに

さあ、人生という壮大な冒険へ出かけましょう😁
昔、好きだったドラクエやFFのように、
ワクワクしながら、
ゲーム感覚で仕事を進めて、
楽しんじゃいましょう!


最後まで読んで頂きありがとうございました😊

スキ・フォロー・コメントをして頂けるとモチベーションになります♪

よろしくお願いいたします🙇

いいなと思ったら応援しよう!

〜wood〜朝活ニスト
応援お願いします.いただいたチップは、noteの記事を書く為の活動費として使わせていただきます☺️