CoCo壱番屋の新作!塩豚角煮ジンジャーカレー
CoCo壱番屋で2025年創業際キャンペーンが始まった
いつものようにスプーンが当たる
クジはもちろん外れ
まあ、スプーン目当てでCoCo壱番屋に行ったわけじゃないから仕方無い
さて今回のメインは塩豚角煮ジンジャーカレー
ホームページでも100時間寝かしたカレーと宣伝していたものだ
とはいってもカレーを100時間寝かしたものではなく、あくまでアイデアを100時間寝かしたものらしい
なんか紛らわしいな
山田裕貴監修とある
山田氏がアイデアを出したのだろうか?
まあ、とにかく今までのCoCo壱番屋の新作は
カレーの具が違うとかそういう微少な新作が多かったけれど、今回はカレーそのものの味が違うらしい
これは絶対食べなくてはと購入
せっかくなので二種類購入した
カレーを二つ食べるので、朝ご飯は抜いてきた
一つは塩豚角煮ジンジャーカレーの肉増し
もう一つはホームページにも載っているトッピング
塩豚角煮ジンジャーカレー+ナス+旨辛にんにく
どっちも美味しそうだ!
ではまず肉増しの方から食べてみよう
やはり基本的な味がどんなものなのか確かめたい
まずは豚角煮から
うわ!
凄い柔らかい
さすが角煮というだけある
でもこのカレーの味は?
今度はルーだけを味わっみる
あ!
これは…
とんでもないショウガ
もうザ・ショウガとしか言いようがない
カレーの味よりもショウガが主張している
あの痺れるようなショウガ独特な辛さが口イッパイに広がる
もはやショウガの味しかしない!
ショウガが主張しすぎてないか?これ
ヤバいな
もはやカレー食べているよりはショウガのとろみが付いたスープでご飯を食べているような
塩豚角煮ジンジャーとあるが、何が塩なのか分からないぐらいショウガ
これ人によって賛否別れるレベル
ではもう一つのトッピングがナス+旨辛にんにくを食べてみよう
これだけショウガの主張が強いカレーにニンニクとか大丈夫なのだろうか
お!これはいける!
ニンニクと合う
さらにナスが美味しすぎる!
キツイショウガの辛みをナスが押さえてくれており、ちょうど言い感じに
旨辛ニンニクもショウガと喧嘩しない
このトッピングは正解
今回の新作カレーは凄い味だった
私はそれほどショウガが好きではないので、個人的にはイマイチだったかな
ショウガが強すぎた
しかしこういうカレー事態の味を変える試みは凄く良いと思う
これからもこんな尖った新作カレーを楽しみにまっている