見出し画像

眠剤をオンラインクリニックで購入してみた!

はーーーい皆さんこんにちわー


年がら年中、

『眠れねえ、う〇こでねえ』って

不眠とう〇こを叫んでいるう〇こまんより


不眠ネタ3日連続どええええーーす!!!

( `ー´)ノ



今回、オール自費だけど

ネットで眠剤を処方してもらえる

デジタルクリニックさんのレビューをするよ!



私の不眠のタイプとしては

寝つきが悪いタイプのものになります。

20代後半くらいからかなー!



原因は仕事のストレスどぇす!



今は仕事のストレスは減ったのですが

こういった理由から寝れなくなってます!


↓↓


〇上手く眠れるか?

寝る前に考えてしまうことがストレスになっている


〇一度眠れないことが癖になると続いてしまう


〇交感神経が優位になっている


〇首肩が凝っている


〇翌日仕事にいくことが憂鬱


〇次の日に緊張することがある


〇翌日いつもと違う場所に行く


〇寝る前なのに頭がぐるぐる色んな事を考えている




こんな感じで

似たような感じなんですが

眠れない理由もその時でちっと違ってきます!



普段は2,3か月に1回

睡眠外来に通ってます!


というのも

普通に眠れる日もあるからです!


だから1回30日分出してもらえれば

調子がいいと2,3か月はもちます。


ただ、夏にめちゃ暑くて

自律神経が乱れた影響か

結構眠れないことが多くて

今に至るという感じです!



そんな最近は処方してもらってた

デエビゴが効かない(´;ω;`)ウッ…


ほんで彼からもらった

エスゾピクロン(ルネスタ)を

飲んでみたら効くではないか!!!



よし!睡眠外来の受診日を変更して

早めにいって処方してもらおう!


と思っていたのですが、、、


私の好きな先生は人気だし

他の先生の時間も予約が全滅、、、


街自体の雰囲気も好きじゃないので

その街で時間をつぶすとかも

あんましたくない、、、


そのクリニック自体も先生は

皆野優しいのだけど

雑居ビルにあって雰囲気がいいビルではない。


優しい女の先生の日がいい。




彼から言わせると

『そんなん別によくない?薬もらうだけでしょ?』


わかってる、わかっちょるがな!!!

そこが気にしいの難しい所なんよ、、、



そんな感じで、

初めてオンラインクリニックさん

デジタルクリニックさんを

利用して眠剤を処方してもらったよ。




やり方はめちゃ簡単、予約自体は

ホームページから時間を予約。





予約したら、予約確認メールが送られてくるから

そこにある公式ラインを友達追加して

フルネームを送る。





予約して時間になったら医師から

電話がかかってくるから出る。

(先生も普通に親切)


不眠の種類を聞かれて

希望する薬の種類を聞かれる。


内服したことがあるか?など

簡単な質問をきかれて


それが終わったら、

その場でカード支払い、

住所を確認されて終わり。



お会計は

初診料1650円+(薬代+送料=3400円)

=6050円



薬も2日後には届いたよ♡

早い!!!!!!!!


まぁ、ちっとは高いけど

クリニック行かなくてよくて

自宅まで送ってくれるなら全然いいよね(*´ー`*)




いいなと思ったら応援しよう!