![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162020915/rectangle_large_type_2_03f311017398de569ef8ef1fe80e6dbb.png?width=1200)
Photo by
seikoo
ひすいこうたろうさんの『しあわせがずっと続く手帳』
ひすいこうたろうさんの
『しあわせがずっと続く手帳』
つけ始めたよ!( ^ω^ )
きっかけは
友達から教えてもらった
ひすいこうたろうさんの
この動画がよかったから!
そこから、
なんでかわからんけど
ひすいさんの手帳に行き着いたんよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-4aJp3mX50bwRlu7KTd9nx2NV.jpg?width=1200)
しあわせがずっと続く手帳「I Love Me(巳)!」2025 [ ひすいこたろう ]
楽天市場
正直、買うのは迷ったんよね。
というのが、
20才くらいの時かな〜
ほめ日記っていう本を買って
日記をつけて毎日
頑張ってつけて、ほめてたんだけど、
全く変わらんかったから
今回も同じかなーって気がしたのね。
(著者にも会いに行ったしな)
自分もまわりも好きになる「ほめ日記」 [ 手塚千砂子 ]
楽天市場
色々やってきての今だけど
結局は自分なんだよね。
とはいえ、、、
でも、今の私と昔の私は違うし、
続けることができるようになってきたから
今なら続けられるかなと思って買ってみた!!!
まずね!!!
みだしを開くと、かわいい(*´ー`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-8l0tV4jSxnXFuPZyr7q5QKCv.jpg?width=1200)
前書きがもはや、本!!!!
もはや、前書きだけでも
とってもいい!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-5HjfOWA9DSEwCo2mJlpubB7s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-v3HBGt8pEeLnKwIb0Jr917dC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-XL9cOs0I1kxwYNgRnjfVJP4e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-WKR1ELtuDBj7CTYqz4MwkUgh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-SC7RZbmNILJ8wu4AyxqKtTa1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-Bugi6ZXo18Pmql2WGNeCERfn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-Gd0TSuQiDH1tbqx4Ih5jgw8r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-sQ0uXzhbqJcfZ487ALami9B1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-G3l7ipoYxI5K12cSPOneTEbz.jpg?width=1200)
↑こんな感じで前書きだけでも
めちゃくちゃ豊富(^ω^)
この手帳に魅力を感じた理由として
My happy と Your happyを
毎日書けるところ〜!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-Nxj5aA28P10znGOyCucrtv79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-BJeLIpVS21YTAqC8UFuX9Mo5.jpg?width=1200)
あとは、所々に入る
こーいう小話的なやつ↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1731720718-nkfogxZKm4uYR6jA1dO3zCUX.jpg?width=1200)
ほんで、今ダイエットというか
体質改善をしてるから
毎日の体調も書いて
どんな事で体調が悪くなるのか?
う◯こが出なくなるのか?
食べ過ぎてしまうのか?
をアセスメントしていこうと思うよ!
もはや、スケジュール帳としての
役割はないのだけど、、、
だからこそ、いいよね!
どう使ってもいい!っていうのが
素敵な手帳だよね(´∀`)