![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158882369/rectangle_large_type_2_d47332af76676b11bcf43a3f6aec8d06.jpg?width=1200)
メルカリで鶏の卵を買って育ててみた話
鶏の話は後で出すんだけども
メルカリで9月に
ミニトマトの苗を買ったんだけど
あかんかったー!!!
ペットボトルが直に
郵便ポストに入っててびっくり!
こんな送り方もあるんだなって!!!
3苗くらい入ってたんだけど
届いた時にはへなへな。
植える時にはへにょへにょ。
やっぱり生き物送るのは
キツイね( ´ ▽ ` )
9月はまだ暑かったしね!
メルカリで種を買うのはいいけど、
苗はだめだなぁ。
苗はホームセンターで買うのが1番や!
しかし、今回!!!!
実家とうちにトマトの苗を二つ買って
1000円の損失!!!!♪(´ε` )
がーんって感じだったから
次からは買わない方がいいと
わかったからそれでいいや٩( 'ω' )و
だけどね
今までメルカリで鶏の卵を買って
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158882326/picture_pc_23613b42ac3c8f098694eb6e0ed2830b.png?width=1200)
孵化させて
今メルカリ産の鶏が
実家で元気に生きてるし
↓この子達
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158882336/picture_pc_2b5b999c7632eba01e81456902614d35.png?width=1200)
メルカリで鶏の卵を買って
そこから孵化して育つって楽しいね♡
メルカリって使いようで
めちゃ有能なサイトだよね!!!
(^ν^)
だけどもね、これもまた面白くて笑笑
この鶏もなんだか孵化して育ててみたら、
買った品種と違う鶏ぽいんだよね笑笑
お母さんお父さんと
『これ絶対○○じゃないよね?!』
とかって話をしてる。
確かに、
その鶏の品種で調べて出てくる画像の鶏と
うちでコケコッコーいってる鶏
明らかに風貌が違うw←おいっ
まぁ、有精卵だけど
食べるようで売ってるわけで
育てる用には売ってないからね!
色んな卵が混ざった可能性もあるし
まぁいいかって感じ笑笑♪( ´▽`)
自己責任だねー!
これぞ、メルカリよね笑笑
メルカリさーーん
これならもお世話になるでぇぇえ!