![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112508167/rectangle_large_type_2_eb71ce3fd9c15a455321bd35ea045719.png?width=1200)
アジアのバカンス#3ジャカルタの高級ホテルでのパスポート紛失未遂事件
10年以上前にジャカルタに滞在した時のこと。事件というほどでもないがまだ記憶にあるという事は自分にとって事件だったのだろう。
当時のジャカルタの混沌とした町の感じは貧富の差が凄まじく、タクシーからは、プール付きマンションが見える一方、みるからにそれとは全く無縁な人々が近くを歩いていたりした。
バカンス最終日で海外での気の張る毎日に疲れ、翌日にやっと帰国という時だった。手続きなどで時間もあまりなく、観光もほとんどせず近くのショッピングセンターに行ったくらいでジャカルタの観光の記憶はない。ホテルの中ですごした記憶だけだ。
食事なども、現地の食事はそれまでに十分に満喫したので、そろそろ気取ったものが食べたくなる頃合いだったか。
値は張るがホテル内で食事をとり、ゆっくりすごした。
どこか明日帰国というところで気が抜けていたのかもしれない。
名の通った高級ホテルだったのでサービスなどは、ひどい間違いはないと考えていたが、やはり人がやっていることには、どうしてもミスが起きる。
フロントチェックイン。
混雑もなく安心してチェックイン手続きをして部屋に戻ってセイフティボックスへ貴重品をいれようとした時に気がついた。
パスポートがない。
チェックインの際に渡して、返ってきているはずのパスポートが見当たらないのだ。
慌ててフロントへ確認しにいくと渡すのを忘れたと。
あのまま気がつかなかったら、どうなっていたのだろうか。
今考えても恐ろしい。
パスポートを紛失したらどうしたらよいのか。確か写真が必要だったはず。久しぶりに調べてみた。
(外務省海外安全HPより抜粋)
海外でパスポートを紛失し新たな旅券を発給する場合は、以下の書類が必要です。
紛失一般旅券等届出書(ダウンロード申請書又は、大使館・総領事館に備え付けのもの) 1通
警察署の発行した紛失届出を立証する書類又は消防署等の発行した罹災証明書等
6か月以内に撮影された顔写真(縦45ミリメートル×横35ミリメートル) 1葉
その他参考となる書類(必要に応じ、本人確認、国籍確認ができるもの)
そうか。大使館か領事館、そして警察に紛失届をもらうため訪れる必要があるのだ。
やはりここで写真が必要だと。
写真を以前は、海外渡航の度にパスポート紛失に備えて持ち歩いていたことを思い出した。
海外滞在に慣れて写真を持ち歩かなくなった頃の話。
慣れは怠慢をもたらすのだと、身を持って知った話。
この後旅行でパスポートを預ける度に、受け取るまでその場を離れなくなったのはいうまでもない。