学びの宝庫 水族館🐟🐠🐡
2024/01/28
癒しを求めて、
時間を忘れて、
海洋生物が泳ぐ水槽をただただ眺める。
そんな日があってもいいのでは😊🐟✨
日曜日ということもあって、今日足を運んだ水族館は、私の記憶の中で1番の混み方をしていました💦
感染症拡大防止策の緩和に伴って、週末に家族で水族館に行く(行った)という方も増えているようです!
そのため、この水族館も混んでおり、
私は背が大きいわけではないので、水槽の生物の姿を確認できなかった箇所があるとともに、その生態の特徴を読むことも難しいほど混んでいるエリアもありました💦💦
しかし、少し時間をずらしてみると、さっきより空いてる!という場所もありましたので、来場者も混んでいる時の対応策や、工夫が必要かもしれません!
クラゲはたくさんの種類見ることができました!
中でも、トンネル状になっている水槽の下を歩くブースがとても綺麗でした✨
たまには、クラゲのように、流れに身を任せてみる時があってもいいかもしれませんね🎵
水槽中には、生きている珊瑚を置いているところもありました🪸
沖縄やオーストラリアから運んでいるそうです😳
魚も珊瑚も、同じ色に見えますが、少しずつ色味や形が違います!普段はあまり気にせずに、海洋生物を見ていましたが、小さな違いにづくことも楽しみ方の1つかもしれません!
魚たちも、十人十色ですね😊✨
見どころの一つとして、大きな水槽があります!✨
15:00過ぎに入館しましたが、おやつの時間と重なったのでしょうか?
あらゆるところで餌やりをしていました!
ウエットスーツを着た飼育員さんが、優雅に泳ぎ、魚と会話しているかのように、魚を誘導していて、すごく技術のいる仕事だなと思いました✨😊
他のところでは、アシカのエコー?をしていたようで、生き物の体調管理など、水族館の飼育員さんたちの専門性も見られるいい機会ですね✨
最後に、空飛ぶペンギン🐧🪽と言われるペンギンたちです。
海の生き物をなかなか下から見上げる機会というのは少ないと思っています!
天気も悪くなかったので、水面に光が差し込んで、水の揺れで光が屈折して見えて、キラキラとしているように見えました✨
写真中央の奥には、酸素を下から上に送り込んでいるポンプがあるのですが、その水流に乗り下から上までふわふわと上っていくペンギンの姿がとても愛くるしかったです!🐧
私は、1年に1回行くかな〜くらいの頻度でしか水族館には行っていないのですが、仕事として子どもたちと行くことも、もちろん学びになりますが、プライベートで行くとまた違った発見があって興味深かったです🤭