見出し画像

もうこれ以上人間関係に悩まないようになる思考TOP7


1.嫌われても良い

2.人は他人に興味が無い

3.全員に理解されることは無い

4.人を変えることは出来ない

5.他人の評価はアテにならない

6.他人と無理して一緒に居る必要は無い

7.一緒に居たい人だけと過ごせばいい

一つずつ解説していきますね。


1.嫌われても良い

人間関係の場では、

・自分のことを好きになってくれる人が2割
・どっちつかずであまり興味を持ってくれない人が6割
・自分のことを嫌ってくる人が2割

この法則が成り立ちます。総理大臣でもインフルエンサーでもアイドルでもどこにいても同じです。なので嫌われるのが当たり前なので堂々と嫌われましょう。


2.人は他人に興味が無い

あなたがあれこれ気にしている人は、実はあなたのことを気にしてなかったりします。取り越し苦労や思い込みがほとんどなので、堂々とあなたらしく振る舞いましょう。


3.全員に理解されることは無い

十人十色というように、人はそれぞれ考え方が違います。自分の主張を押し付け過ぎず、ほどよく他人も尊重してあげましょう。きっと未来が拓けます。


4.人を変えることは出来ない

誰々のこんなところが許せない、気に食わない。これを変えようとあれこれ試みることは無意味です。ほとんどが徒労に終わるでしょう。あまり気にせずに、自分が出来ることと変えられることにフォーカスしましょう。世界が変わります。


5.他人の評価はアテにならない

他人の評価はまったくアテになりません。それよりも自分の価値観と指標をしっかりと持って進みましょう。あなたが勝負するのは昨日の自分であり、誰かからの評価のために努力することではありません。


6.他人と無理して一緒に居る必要は無い

人間関係を作ってみたうえで「win-win」と「no deal」以外の関係は切り捨てた方がよいです。win-winはお互いが勝って得をする状態。no dealはwin-winが無理なら関わりを持たない事です。その他win-lose、lose-win、lose-loseの人間関係は不要なので切り捨てましょう。


7.一緒に居たい人だけと過ごせばいい

結局一緒に居たい人だけと過ごすことが良い人間関係を保つコツです。そうでない人とは物理的に距離を置いたりなるべく離れていていいんです。それが自然なんです。


スヌーピーが言った『僕のことを好きじゃない誰かのことで。 くよくよする時間はないんだ。 僕は僕を大好きでいてくれる人を大好きでいるのに忙しすぎるから』これが真理です。


いかがですか?肩の荷が下りてスッと楽になりませんか?今日から意識して生活してみてくださいね✨


↓下の僕の公式LINEでは、コンサル生に教えている有料級の情報を垂れ流しています。もちろん「人間関係を改善する方法」も教えています。今なら「21日間で引き寄せ難民を脱出できる動画」をプレゼントしているので、スグに登録して実践してみてください。


更に、Amazonの書籍は15冊のラインナップ!ベストセラーも獲得、☆600以上の高評価を頂いています!↓から著書一覧に飛べます!


いいなと思ったら応援しよう!