見出し画像

インスタ日和 §43 10月27日

樹々の葉が色づく季節。半日ほど時間があるなら、湯島聖堂に立ち寄った後、たらこスパゲッティを食べに行くのがオススメ。

湯島聖堂は、我が国の学校教育発祥の地とされる高尚なスポット。その後、丸ノ内線に乗れば、スパゲッティーの名店「nokishita」に直行できます。この店のたらこスパゲッティは、東京随一の美味しさ。効率良く最高の半日を過ごせます。

湯島聖堂

秋深まる湯島聖堂を訪れると、幕府直轄の教学機関である昌平坂学問所の名残りが感じられます。
湯島聖堂は、江戸幕府の第五代将軍である徳川綱吉が建立したとされる孔子廟。
入口の仰高門は、孔子を「仰げば仰ぐほど徳の高い人物」と評した、弟子の言葉に由来しています。
堂内には、儒学の祖である孔子が祀られ、世界最大の規模を誇る銅像が立っています。史跡を巡り、葉が黄色くなり始めた「楷の木」を眺めていると、ピリッとした気持ちになれます。

湯島聖堂
孔子像

史跡を後にして2分ほど歩き、御茶ノ水駅から丸ノ内線に乗車。所要22分ほどで新宿三丁目駅に移動し、駅から2分ほど歩くと「スパゲッティーnokishita」に到着。

nokishita

この店の「たらこスパゲッティ」は、粒立ち豊かなタラコが満遍なく和えられた珠玉の一皿。
茹で上げ麺の表面はつやつやと輝き、もちもちとした食感。
たらこソースは、バターの風味が効き、コクのある味わい。たっぷりと入ったイカも美味。

東京随一の「たらこスパゲッティ」

10月下旬の近場巡りでは、「湯島聖堂」から「nokishita」を巡る半日旅が、この上なくオススメ。

是非お出かけください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集