![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155977439/rectangle_large_type_2_1e96f9ba571787dca6bdab93134a3643.jpeg?width=1200)
インスタ日和 §39 9月29日
桔梗が見頃となる季節。半日ほど時間があるなら、旧芝離宮恩賜庭園に立ち寄った後、ハンバーガーを食べに行くのがオススメ。
旧芝離宮恩賜庭園は、桔梗が咲き誇る端麗なスポット。その後、山手線に乗れば、ハンバーガーの名店「ハングリーヘブン」に直行できます。この店のハンバーガーは、東京随一の美味しさ。効率良く最高の半日を過ごせます。
旧芝離宮恩賜庭園
秋晴れの旧芝離宮恩賜庭園を訪れると、桔梗が花開き、清楚な色香が漂っているのが感じられます。
江戸幕府の老中である大久保忠朝による大名庭園を起源とし、高層ビル群の麓で光彩を放っています。
中央部には、中国の杭州にある「西湖の蘇堤」を模した石堤が通され、悠然とした雰囲気。周囲には、石燈籠や枯滝が巧みに配され、趣のある造園美が見られます。
藤棚付近で立ち止まり、気品ある姿で咲く青紫色の桔梗の花を眺めていると、まっさらで清々しい気持ちになれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727511892-YivOBR1U90wDcbZPm8HWKFXs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727511943-x0rLP5NDnK8W1F4jOCRhewyq.jpg?width=1200)
庭園を後にして1分ほど歩き、浜松町駅から山手線に乗車。所要15分ほどで目黒駅に移動し、駅から2分ほど歩くと「ハングリーヘブン 目黒店」に到着。
ハングリーヘブン
この店の「ハングリーヘブンチーズ」は、焼き肉店ならではの素材にこだわった逸品。
しっかりとした肉感が味わえるパティは、ジューシーで肉汁の旨味が溢れています。
褐色のバンズは、胡麻の風味が感じられ、こんかりと香ばしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1730731650-07xNzKoEsPXRSbTVAM65aiuH.jpg?width=1200)
9月末の近場巡りでは、「旧芝離宮恩賜庭園」から「ハングリーヘブン」を周る半日旅が、この上なくオススメ。
是非お出かけください。