![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150999206/rectangle_large_type_2_29d8662b2cd10e8cf48ec6ada5bd2ec0.jpeg?width=1200)
もたれないのはなんで?
胃弱で夏バテ気味のオヤジがまいります😵
白線の内側までお下がりください🚋🚋🚋🚋🚋
どうも❗
それでも元気なオヤジです😁
常日頃お世話になっている方からお誘いをいただき、「てんぷら」をいただいてまいりました🍤
カウンターで揚げたてを食べられるお店です。
宇都宮駅東口にございます『ホテル マイステイズ』さんの3階にございます『てんぷら いち村』さん🍤
![](https://assets.st-note.com/img/1723861714998-RMcjM9eCk5.jpg)
予約をとっていただいて待ち合わせ場所で合流、激しく緊張しながら入店🗿(←オヤジガチガチです💦)
カウンターへ案内され着座💺
![](https://assets.st-note.com/img/1723862350942-ph2FdSLOix.jpg?width=1200)
緊張のあまり撮り忘れた💧前菜をいただき、冷製スープを堪能していると、てんぷらを揚げる音が聞こえてきました。
程なくして一品目登場❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1723862883018-t7p6VczI0H.jpg?width=1200)
めっちゃカラっと揚がっていてカリカリサクサクフワフワとカタカナばかりの食感に口の中に広がり鼻腔をくすぐる車エビの芳醇な香り❗
これ、いつも殻剥いて捨ててるとこなのに、こんなに美味しいんか‼️
もともとエビの尻尾は食べる派だけど、これからは脚も食べる派にしなくては‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1723863408120-6xmchvNr1j.jpg?width=1200)
感動にうち震えているうちに車エビ本体が出てきました🍤
写真は一本ですが、実は2本出てきたんです。
揚げ具合が違う、ステーキの焼き加減でいえばウェルダンとレア。
食感も風味もこんなに違うのか‼️というくらい別の食べ物でした。
どちらが好きかと聞かれれば迷わず答えます「どっちも好きー❗」
その後も様々なネタのてんぷらが出てきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723863912849-Vlk4gQGWxs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723863952748-nRH4L8db2h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723863971484-AsDSF9CO8K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723864001035-Hmupk1Jhf2.jpg?width=1200)
次から次へと出てくる一品はまさに逸品❗
どれもこれも美味しい‼️
オヤジは普段てんつゆにダブダブ浸けて食べていたのですが、ここまで一度もてんつゆを使っていないことに気付いてしまった😳
サッパリしてるからだ‼️てんつゆで油を洗い流す必要がないから(今までダブダブ浸けてジャブジャブ洗って胃もたれ回避してきたオヤジ💦)
![](https://assets.st-note.com/img/1723864659916-RQNkrEc4eI.jpg?width=1200)
聞けば折り返し地点に差し掛かったとのこと。
写真は少ないけどここまで結構な品数出てますけど❓
折り返し❓
まだまだ出てくると❓
そこではたと気付くオヤジ🇯🇵←旗
全く胃もたれしてない⁉️
これだけてんぷら食べて胃もたれ0️⃣
それもそのはず。
なんと、途中で鍋の油は新しいものに変えられていたのです。
油は加熱や酸化などでどんどん劣化していくもの。
それが特有の油臭さやベタベタ感を生む。
そうなる前に新しい油と変えていたのです。
常に美味しいものを提供しようという大将の心意気‼️
更に気を引き締めていただかねば‼️
その後も出てくる出てくる⬇️
![](https://assets.st-note.com/img/1724650049349-eSGrGd9Ytr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724650049368-hVCOW0jIPQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724650088039-srYb0cRh9z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724650111566-MrrDwIqbXf.jpg?width=1200)
お造りも出てきた‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1724650145676-fwFDUCzszJ.jpg?width=1200)
この後フィニッシュでご飯とデザート♥️
ご飯は「天丼」「バラ天丼」「天茶」が選べるとのことで「天茶」をいただきました😊
どれもこれも美味しくて全てに大満足😄
てんぷらには敢えてキャプション入れてません。
それは何故かと言うとぉ~季節により変わるためです。
なので同じものが出てくるとは限らない。
そんなわけで割愛させていただきました😆
とは言ってもその時の最高の食材を最上の調理で提供していただけるので美味しさには変わりありませんので、お近くのかたは是非一度お伺いしてみてくださいね❤️
あ、予約必須ですよ😃
ランチもやっているそうです❗
![](https://assets.st-note.com/img/1724650229021-HCN7DOqxrI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724650258769-U19T7Bl0Tu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724650286119-bUOfJ6RQuf.jpg?width=1200)
あ❗特筆すべき事がもうひとつ‼️
こちら大将や従業員さんのお笑いセンスが非常に高い‼️
ちょこちょこネタを挟んでくる。
一流なのはてんぷらのネタだけじゃありませんでした。
笑いのネタも一流でした。
いろんな一流が体験できてとても良い経験でした。
お誘いいただけて嬉しかったです。
いつもお世話になってばかりで感謝しかありません。
ありがとうございます🙇