![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130979910/rectangle_large_type_2_c678a276eb29feebbcf9c42ab8727ae8.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
インクと綿棒を使って絵を描いてみました⑤
子ども向けの有名な絵本
モチモチの木
夜中に病気になったおじいちゃんのために、怖がりの男の子が勇気を出して一人でお医者さんを呼びに行くお話です
物語の終盤、お医者さんを連れてきた男の子は、月明かりに輝く木を見ます
この時の木は、絵本でもきれいに描かれています
とても素敵な絵なので、僭越ながらインクと綿棒で真似をさせていただきました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131089768/picture_pc_df0c633be2a028f791ca9b1b6857307e.jpg?width=1200)
木はガラスペンで縁取りをして、色鉛筆の黒で塗りました
なお、救急搬送の仕組みが整い電話も普及する現代では、この男の子のように、夜中に一人で医者を呼びに行くことはあまりなさそうですので、今はとても有難い世の中だと感謝の気持ちが湧いてきます
また、実際に街灯のない夜中に一人で医者を呼びに行くことは、想像するとかなり怖いだろうなぁと感じます
怖かったからこそ、街灯がないからこそ、余計に月明かりに光る木がきれいに見えるのだと思いました
今回ギャラリーからお借りしたのは、ふうちゃんさんの作品です。
いつも使わせていただきありがとうございます