上司が報連相できない結果組織は適当に回り続けるwwwwww
部下への報連相してますか?してない人は化石ですね。報連相に関する世間の捉え方を前提としてお話ししますけど、「お前らが報告せぇやぁ!」って思ったことのある部下の方々、多いんじゃないでしょうか?僕もそれです。そして僕にもかわいい部下がいます。部下には積極的に進捗報告をするようにしています。当たり前のことですね。
なぜ部下ばかりが報告させられんといけんのか?
それはですね、「上司が思考停止しているから」ですね。上司から部下への報告がない場合それは「思考停止上司」と思って差し支えないでしょう。それは「現状を疑う」ことができていない。または「こういうものである」と決めつけている。または「そこに意識が行かない」「自ら気が付くことがない」からですね。いわゆるポンコツ上司ってやつですね。でもこれは仕方ないんですよ。だって上司は上司のなりかたを教わらないまま、上司になってるんだから。ま、それを教えてくれる素晴らしい環境もあるかもしれませんけど。僕がいる場所では、およそ上司らしからぬ人って多いですね(笑)。
部下への報連相、必要?必要です。
必要な理由①部下が仕事をしなくなるwww
必要な理由②部下がモヤモヤするwww
必要な理由③報連相のできない上司が信頼を失うwww
結果組織が適当に回り続けるwww
「田中君、Aの件やっといて」
「課長!できました」
「ありがとう」
「部長、Aの件なんですけど…」
で終わってないですか?
終わってる場合は終わってます。いや、終わってはないかもしれませんが…
「田中君、Aの件、部長に報告しといたから、今承認待ちね」
とかだと、まあいいんじゃないかなと。
そうすると一周するじゃないですか。お話が。循環って大事じゃないですか。人間の体でも、地球環境でも。ところが上司から部下への報告がないと一方通行なんですよね。これはよろしくない。
田中君のモヤモヤ
田中君(Aの件、報告しろって言われたから報告したけど、結局そのあとどうなったんだ?あれ必要だったの?何に使われたの?これって俺から全部聞くこと?っていうか上司から報告すればよくね?ただでさえ、忙しそうで話しかけられないんだから、あんたらのタイミングで話しかけてくれるのが合理的じゃね?)
そんなこともわからない上司として信頼を失った結果、部下は上司からの報告を期待しなくなりますし、聞かなくなります。じゅげむじゅげむ。
#報連相 #部下育成 #上司の役割 #仕事術 #組織マネジメント #上司と部下 #進捗報告 #職場の悩み #思考停止 #働き方改革 #組織の課題 #マネジメント力 #職場のコミュニケーション #リーダーシップ #報告義務 #仕事の効率化 #信頼関係 #職場環境改善