マガジンのカバー画像

吉田修一作品 登場映画

131
吉田修一作品に出てきた映画について、あらすじや感想、そして作品とのつながりなどをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【映画#131(89・90の間)】「ダイ・ハード」『ブランド』より

こんにちは、三太です。   昨日は節分でした。 節分は2月3日のイメージがあるので、なぜ昨…

三太
13日前
48

【映画#130】「湖の女たち」

こんにちは、三太です。 昨日、文学フリマ京都に行ってきました。 はじめての文フリです。 会…

三太
3週間前
53

【映画#129】「神様のくれた赤ん坊」「自伝小説Ⅱ」(『恋愛 個人コレクションⅡ…

こんにちは、三太です。   11月になりました。 担当している学年の生徒が、明日から職場体験…

三太
3か月前
71

【映画#128(101・102の間)】「欲望という名の電車」「六つ目の角で」(『…

こんにちは、三太です。   10月も中旬となり、かなり涼しくなってきました。 とは言っても、…

三太
4か月前
81

【映画#127(126・57の間)】「愛の讃歌」「愛のある場所」(『恋愛 個人コ…

こんにちは、三太です。   今月二度目の三連休、最終日。 前回の記事で書いていたスマホの接…

三太
4か月前
61

【映画#126(56・57の間)】「ハンニバル・ライジング」「紙吹雪」(『青春 …

こんにちは、三太です。   気づけばお盆休みも後半に入ってきました。 今年は比較的余裕を持…

三太
6か月前
49

【映画#125】「キャノンボール」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。   夏休みに入り、部活動の大会などで忙しくしていたら、あっという間に8月に入ったという感じです。 ただ今月は比較的余裕があるので、投稿を週2回にしていこうと思います。 とりあえず今回の投稿で『おかえり横道世之介』に登場した映画紹介は終わりそうです。 では、今日は『おかえり横道世之介』に出てきた「キャノンボール」を見ていきます。 『おかえり横道世之介』に出てきた映画9作のうちの9作目です。 ちなみに8作目は「テルマ&ルイーズ」で、既に見ています。 基

【映画#124】「イージー・ライダー」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。 暑い日が続きますね。 7月ラストの投稿となりました。 4月から週1投…

三太
6か月前
43

【映画#123】「夜をぶっとばせ」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。 1学期の終業式が終わり、夏休みに入りました。 毎回、学期の最初と最…

三太
7か月前
44

【映画#122】「ベティ・ブルー」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。 7月の第二週となりました。 雨の日はまだ続きそうですが、晴れた日の…

三太
7か月前
56

【映画#121】「ポンヌフの恋人」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。 先日、安部公房の『砂の女』を読みました。 再読だったのですが、や…

三太
7か月前
49

【映画#120】「陽喗楼」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。 6月に入っています。 比較的穏やかな天気が続いていますが、もう間も…

三太
8か月前
50

【映画#119】「鬼龍院花子の生涯」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。 5月最終週となりました。 今週のはじめは大きく天気が崩れるようなの…

三太
8か月前
54

【映画#118】「吉原炎上」『おかえり横道世之介』より

こんにちは、三太です。 GWが終わりました。 次の祝日は7月15日(月)の海の日までないようです。 これから定期考査を二回はさみ、怒涛の1学期後半が控えています。 GWでリフレッシュした分、また頑張っていこうと思っている今日この頃です。 では、今日は『おかえり横道世之介』に出てきた「吉原炎上」を見ていきます。 『おかえり横道世之介』に出てくる映画7作のうちの1作目です。 基本情報監督:五社英雄 出演者:久乃〈若汐・紫〉(名取裕子)     九重(二宮さよ子)     吉