見出し画像

自己紹介『最長老に潜在能力を引き出してもらったクリリン』

はじめまして。light_cosmos15と申します。
自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。

「light_cosmos15」という名前は、登録時にnoteのシステムがオススメしてくれました。

 それをそのまま使っています。翻訳にかけると「明るい宇宙」と出ました。


 私の持っている自己像とは真逆だと思いましたが、気に入り、そのまま使使っています。

 自己紹介として、私の持っている自己像について書かせていただきます。

 私の持っている自己像は
『最長老に潜在能力を引き出してもらったクリリン』
 です。

 多くの方にとって、說明は不要かもしれませんが、「クリリン」とは人気漫画ドラゴンボールに登場する登場人物です。

 いつも敵のボスにやられ、とんでもない失態をやらかしたりもします。いわゆるザコキャラです。

 『最長老に潜在能力を引き出してもらったクリリン』とはどのような意味なのか。私がこの言葉で表現したい自己像は「伸びしろのない凡人」です。

 伸びしろがない。何をもってそう思うのか、說明させていただきます。

 私は自己紹介に書けるような、これといった特技も特徴もありません。唯一、強いて挙げられるのは「内観の体験が多い」という点です。

 内観とは、日本で生まれた精神療法(自己洞察法)です。

 内観は全国にある内観研修所に、1週間泊まり込んで行います。この間、読書やスマホの使用は禁止されています。

 このような外部からの情報を遮断した状態で、部屋の隅に屏風を立て半畳のスペースにこもります。

 そして1週間延々と過去の自分を、内観のルールに沿って振り返るのです。一言で言えば修行みたいなものです。

 さきほど内観は精神療法である書きましたが、企業研修、あるいはトップアスリートのメンタルトレーニングにも活用されています。

 内観はあまり知られていない、マイナーな手法だと思います。

 しかし実は、内観の体験者には著名な方が、たくさんおられます。

 再起不能の怪我をおいながら復帰し、日本代表監督にまで上り詰めたアスリートの方。

 漫画家を志望していて、日本を代表する賞を受賞するまでになった漫画家の方。有名な作家の方もおられます。

 私の内観の体験は、そういった方よりはるかに多いと思います。どれだけ内観によって自分が助けられたかわかりません。

 それでも、今の私は仕事、家事、育児に悩むただの平凡なサラリーマンです。

 内観によって、自分の力をとにかく引き出し、なんとかやってきた。それでもなお、日常でもがいている。

 10数回も内観をした自分に、伸びしろはまだ残っているのか。もう限界ではないか。苦しいとき、いつもそれが頭をよぎります。

 だから、私の持っている自己像は『最長老に潜在能力を引き出してもらったクリリン』なのです。「伸びしろのない凡人」なのです。

 ここまで読んで、なるほどと思われた方もいると思います。

 一方、「自分のことをクリリンとは、ずいぶん自惚れた人間だな」と思われた方も、いるのではないでしょうか。

 そうです。なぜなら、クリリンは地球人最強クラスの戦闘力を持つ1人でもあるからです。

 修行を続けて、どんどん強くなります。ピーク時の強さはあのフリーザの第一形態をはるかに凌駕すると言っても過言ではありません。

 また奥さんの18号はとんでもない美人です。子宝にも恵まれています。

 つまり、考えようによっては、「地球最強最高の幸せ者」がクリリンなのです。

 今、私がクリリンからイメージする自己像は「伸びしろのない凡人」です。

 しかし、これを「地球最強最高の幸せ者」に変えられたら。人生は全く違うものになるでしょう。

 「考え方で世界が変わる、というメッセージを伝えたいのか」、と思われたでしょうか。確かにその通りです。

 しかし、そのメッセージを伝えたい人物は、何を隠そう自分自身です。

 昨日も、自分と家族はこれからどうすれば良いのか、心が折れそうになる出来事がありました。

 そんな自分をなんとか奮い立たせるために、今この記事を書きました。


 
 これが私の自己紹介です。

 自分が置かれている環境からすると、更新頻度は月1で続けられれば御の字だと思っています。

 記事を読んで下さった方には本当に感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 今後もがんばって記事を投稿していきます。
 スキ・フォローなどいただけるとうれしいです。
 
 

この記事が参加している募集