マルガリひろしの執筆メソッド
はじめに
こんにちは、マルガリひろしです。
WEBライターを目指しnoteを始めたものの、体当たりで執筆する日々です。
これではイカン!ちゃんと自分の執筆メソッドを確立して上達しないとね。
この思いから現時点の知識とスキルを総動員し簡単にまとめて見ましたが、
このレベルじゃまだまだだなぁ・・・。
そこで、先輩諸兄におかれましては御一読のうえコメントやオススメ記事を
ご紹介いただくなど、ご指導下さいますと幸いです。厚かましいwww
1.執筆条件の確認
1-1.何について書くのか
テーマを決め、読者に明確に伝わるタイトルを考える。
1-2.絶対NGなこと
たとえば個人への誹謗中傷や著作権の侵害など
社会的通念やルールに反しないための注意点をまとめる。
1-3.基本的な表記ルール
たとえば「文中に特殊文字は使わない」など独自ルールを決める。
加えて文章表現上の揺らぎを防止するためのポイントをまとめる。
※1-2と1-3はテンプレートにまとめ蓄積しておき再利用する。
2.記事のキーワードを考える
読者にどう届かせて、どう響かせるか?を意識して記事の要点をキーワードとして整理する。
このキーワードはハッシュタグとしても利用できる。
3.構成を考える
3-1.本文①背景、根拠など
「登場人物」や「記事の舞台・背景」などについて記す。
3-2.本文②一番いいたいこと
ここが主力、一番いいたいことを読者にアピールする。
3-3.本文③いいたいことの補足、エピソード
本文②への反証や反論があれば両論併記として記す。
3-4.本文④まとめ
読者に整理・理解してもらうためにこの記事で言いたかったことを
数行で完結に述べる。
4.一晩寝かせる
執筆が終わったら一晩寝かせる。
こうする事により、自分の思考が記事から離れ、翌日にはより冷静
かつ、より精度が増した観点で校正できるようになる。
・誤字、脱字はないか?
・ひとつの文章が長すぎないか?
・句読点の位置が不自然ではないか?
・NGな表現がないか?
・表記に揺らぎがないか?
5.出典への御礼
今回もこの書籍を参考&参照させて頂きました。
著者ならびに発行者、出版社各位、関係各位に厚く御礼申し上げます。
【この投稿のハッシュタグ】
#執筆メソッド #タイトル #社会的通念 #文章表現 #揺らぎ
#テンプレート #キーワード #両論併記 #校正
#スキして #フォローして #コメントして #オススメして