働きがいのある職場
こんにちはもりひろです。
働きがいのある職場 についてMtgで話題になったので書きたいと思います。
要は、自社に来ないか?と親友に勧められますか?って事だと思います。
皆さんはどうでしょうか?
うちの会社では、毎年アンケートがありますがここはいつも低いです。
理由は様々ですが、今日のミーティングで出た同僚の意見も含めまとめます。
✔︎長時間労働
✔︎転勤あり
✔︎40歳までに管理職…な風土
✔︎管理職になりたくない、過酷。
✔︎キャリアパスが描きにくい
上記内容について今日は「キャリアパスが描きにくい」について深掘りしてみます。
なぜキャリアパスが描きにくいのか?
それは、本社勤務(東京や大阪などの大都市)でないとつけない職務が多すぎる
これは私自身もそうですが同僚も激しく同意してました。(きっと多くの地方在住サラリーマンが思っている)
例えば、研修部、マーケ、財務、システム、ヘルプデスク…等々
現場意外も様々な職種がありますが、現場以外は全て本社勤務、すなわち地方にいると100%転勤がマストなのです。
この問題については5年ほど前からずっと疑問に思い、訴えている私です。
更には、オンライン化が進み、よほどの理由がない限り、FtFである理由はないと思います。
また、大都市に住んでる人の人口よりもそれ以外に住んでる人口の方が圧倒的に多いわけで、本当にこの部分に関してはその人のキャリアやその人生にも大きく影響するので、緊急で重要な課題の一つだと私は思っています
改めて提案しよう いや、企業は実行するべきだ
実はこの問題、会社のトップ(CFO 外国の方)と話す機会があった時にも直接話しました。
かれこれ5年ぐらい前でしょうか。
答えは「NO」でした。多くの国を経験している方もそう言われるので諦めていましたが、今、ニューノーマルが一気にきて、改めて提案し続けたいと思います。
また、厚生省が出している「働き方の未来2035」 にも既に記載されているのです。
我々も意見をあげ、会社側も実現させることでより効率化や適材適所な人材配置が出いると思います。win-winです。
働く場所は関係ない世の中が来る いやもう来ている
大企業に属しているのにも関わらず、「地方に住んでいるから」や、「今は働く場所が優先だから」と自分が描くキャリアパスを諦めたくないし、もっと多くの経験を積みたいです。
会社員という属性だから転職ではなくできる事が沢山ある。
その一つが、記事にも書いた「キャリアチェンジ」だと思います。
どうか、働く場所を選ばずにジョブを選べる世の中になりますように。
いや、なるよ。
朝のMtgで熱く語ったもりひろでした。
(ただで際、暑いのにやめてー笑)