
寒の戻り
またしばらく愛知へ戻るため、月末の寒の戻り予報に備えて、念の為きのうラディッシュといちごに不織布をかぶせたのですが。。
なんと今朝、朝起きたら畑にうっすら雪が。。
(ラディッシュといちごは?!?!)
上着も羽織らず(でもカメラは握り)確認しに行くと。。
いちご
ラディッシュ
なかをめくってみると、
どちらも土は固くなっているところもありましたが、霜は逃れていました。
なんとタイミングの良いことでしょうか。
不織布に積もった雪をしっかり払って、また不織布をかぶせて保温です。
大丈夫かなぁ。
ラディッシュは植え替えたばかりなのでとくに心配です。
ラディッシュの強さを信じて待つのみですね。
そんな中でもクロッカスは元気に花を咲かせています。
そんなことがあった朝ですが、嬉しいこともありました。
ビオラやパンジーの交配に成功した種が4種類も採取できました。
こんな風に不織布のお茶っ葉入れにはぜた種が透けて見えます。わかりますかね?
自分だけのビオラ、パンジー。
どんな色や形のものが咲くかは咲いてみてからのお楽しみです。
早く秋が来てほしいです。
いいなと思ったら応援しよう!
