![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11189092/rectangle_large_type_2_09112cf078dc9ff10ffa6b1c2357e90a.jpg?width=1200)
新しい芽生え
愛知に戻ってきてからまた育苗を始めました。
暖かいので驚くほど早く芽がでますね。
5日ぐらいでこの通り。
ルリタマアザミと蒼いケシ
アルメリア
ミニトマト
アタリヤさんのプレミアムルビーという品種です。
シャスターデージー
こちらは黒枝豆と、ひまわり。
早く地植えにしたいな。
そして薔薇の蕾もたくさん出てきました。
開花間近です。
先日リリリベンジしたペットマト(大葉と小ネギ)ですが、やはり芽が出ず、新しく買った種で試したら芽が出てくれました。
種は新しいものを使ったほうが確実ですね。
そしてそして、凝りもせず、またまたペットボトルで水耕栽培。
ミニトマト、ビオラ、レモンバーム。
今回買った国華園さんの水耕栽培は覆土なしで芽が出るそう。大丈夫かな??
楽しみです。
#薔薇 #バラ #育苗 #ルリタミアザミ #蒼いケシ #ヒマラヤの蒼いケシ #ケシ #アルメリア #ミニトマト #シャスターデージー #枝豆 #ひまわり #ペットマト #水耕栽培 #大葉 #小ネギ #ビオラ #レモンバーム #国華園 #アタリヤ #プレミアムルビー
いいなと思ったら応援しよう!
![うつ畑](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9718334/profile_1f1f681f9d617b350dcfb424b92eca1e.png?width=600&crop=1:1,smart)