見出し画像

大人になるってそういうことか!!【フランスの女は39歳で〝女子〟をやめる/パメラ・ドラッカーマン】


今日はだいぶ前に読んだこんな本のご紹介を・・・。

【フランスの女は39歳で“女子“をやめる】


時々、

自分も含め、

いい年をした女性のことを

「女子」

と呼んだり呼ばれたりすることに

違和感を感じていて。



まあ、そらそーだよね。

50代は、

「女子」じゃないもんね。



ふつーに考えても(笑)。



そんなことをうすうす感じていたせいなのでしょうかね。





タイトルを見てアンテナに引っかかった本です(^^)





高校までは、

大人というと、

自分の親と友達の親。

学校や塾の先生。

あと、

卒業間近にバイトしたお店の人たち。




文句なく、

保護者寄りの「大人」な人たち。






高校を卒業して

一人暮らしをするようになった時

バイト先の板前さんやホールのおばちゃん達が

年齢層もさまざまなのに、

「同僚」

として同じ現場にいることが

新鮮だった。




同い年でもう社会人の板前見習い!

とか、

相手が大人、と言うよりも、

自分が学生でいることが

幼く思えたりもした。




二十歳の頃に見ていた40代・50代は

もっともっと大人で。



良くも悪くも分別があり、

ちょっとくたびれていたり、

世の中の出来事のほとんどを

よく知っているように見えた。



でも、

自分が40代になった時には、

そういうイメージが自分にはなくて、

世の中まだまだわからないことだらけだし、

「わからないことだらけっていうことがわかった」

っていうことだけでも

歳を重ねたっていうせめてもの証なのかな〜?

なんて思ったり・・・。



いずれにせよ、

まだまだ「あまちゃん」気分が抜けきらないから、

「女子」なんていう言葉を

自分の中から排除しきれないのかも。




⬇本文より抜粋


ほとんどの人が私と同様に、

その年代にあるうちは

その年代への理解がないと思います。

経験とそれに対する理解には、

いつでもタイムラグがあるものです。

けれど40代の大半が過ぎている今、

大人になるとはどういうことかが

わかったように思えます。



♢ 他の人たちといても自分らしくいること

♢ 自分で距離を選びながら人と付き合うこと

♢ 他の人に思いやりを持つこと

♢ 欠点を含めて人を愛すること

♢ 長けていることがあること

♢ あなたが大事にしていること、

  知っていることを他の人たちに伝えること

♢ 正直でいること

♢ 畏れを抱くこと

♢ 周りで起きていることを理解し、

  それが何であるかを的確に言えること

♢    自分の盲点を知ること

♢ ちょっぴり賢くなること

♢ なりたい自分と現実の自分の間の

  落としどころを見つけること

♢ 自分に合う仲間を見つけること

♢ 自分にとって大切なことを見極めること

♢ 困ったら「大人」が来てせつめいしたり、

  助けてくれると考えるのをやめること

♢ 出たとこ勝負でとにかくやってみること

♢ 本気で頑張ること


(中略)


「大人になる」のは

想像していたような感覚ではありません。

全知全能で、

大きな存在になる感じがするものでも

ありません。

控えめで堅実で、

小さな感覚です。

けれども

「ようやく本来の自分自身になれた」

という感覚です。

そして、

そういう感覚になれて初めて、

40代は最高の年代だと思うようになるのです。




↑以上、抜粋終わり




どうでしょう?



「◯歳になったら、

 もっと大人になると思ってたー!」


という感覚。






そんな感覚を誰しも持ったことがあると思いますが、

それをスッキリと言葉にしてくれている本。





パートナーシップについても

最近は考えるところもあるので、

そこらへんの続きは、

メルマガ※にでも綴ってみようかと

思います(^^)




“40過ぎたら輝き時!“「なりたい自分」になるメルマガ




サポートしていただけたら、美味しいコーヒーを飲ませていただきます。#珈琲はガソリン