![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129945982/rectangle_large_type_2_6126704212b32da9a3769bb4a631cb93.png?width=1200)
少女は卒業しない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101969872/picture_pc_3ba5ba08fe54c6c9e41958d0d3e4242c.png?width=1200)
「少女は卒業しない」
卒業式を控えた女子高生4人の群像劇。
面白かったです。
坂道アイドルのドキュメンタリーかと思ってたら全く違う良質な青春群像劇でした。
キャラ紹介をば
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129877624/picture_pc_541b4d9196f282fc1b8369e58becba8a.png?width=1200)
山城
生徒会長でもないのに答辞を読むことになった料理部部長。彼女が答辞を読むことに思うところがある人も。
演じるのは河合優実。
#岸田奈美 原作のドラマで主演も務めた若手女優。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129944415/picture_pc_112beca09fa99518adc7879e811865b5.png?width=1200)
神田
ある想いを秘めたしっかりものの軽音部部長。同じ部活の森崎とは幼馴染。
演じるのは現役アイドルでもある小宮山莉渚。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129944570/picture_pc_59102eed99d1eb166e133633ec4565ab.png?width=1200)
作田
コミュ障で図書館に入り浸る小動物系女子。
教師の坂口には心を開いている。
演じるのはモデルの中井友望。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129944808/picture_pc_952ea0080ee650e5c4da999a268aeacb.png?width=1200)
後藤
卒業後は上京予定だが、地元に残る彼氏とギクシャク中。
演じるのは #アルプススタンドの端の方 でフレッシュな演技を見せた小野莉奈。
彼女たちが向き合う事になる、自身の過去や臆病な性格、そして恋心。
女優陣の演技もさることながらセリフが自然体でとても良いです。
その分邦画にありがちな説明は少なく、登場人物の些細な台詞や表情に「どゆこと?」と疑問がチラつきます。
それらが繋がった後半以降は辛くも感動。
ヒロイン達以外にも地元に残る男子、高校で中二病を患ってしまった軽音部員などみんなまっすぐでとても良いキャラでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129945111/picture_pc_d67ead2ebb36a5beab667567725d5600.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129945235/picture_pc_386a7a07c1496db1fd76b457324627d7.png?width=1200)
こんな先生居たらいいのに
クライマックスの卒コンシーンは感動。
三者三様の悩みを抱えた若者たちの結末も大満足。
たった二日間の話ですが、人が殻を破るのに必ずしも時間がかかるとは限らない。
その気持ちと少しの勇気さえあれば。
屋上、自転車の帰り道、体育館ライブ、誰もいない放課後の教室など青春の記号が満載でちょっとエモくなる良作です。
強いて言うならエンディング曲のテンションが場違いな感じがしたかな。
おすすめ!
#朝井リョウ
#河合優実
#小野莉奈
#小宮山莉渚
#中井友望
#窪塚愛流
#佐藤緋美
#宇佐卓真
#藤原季節
#中川駿