![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39627829/rectangle_large_type_2_355c74c7fd239663db134735ab8ecc83.jpg?width=1200)
自由な子どもが活発になると
私の中にいる
①価値観絶対の私
②優しさ絶対の私
③判断する私
④自由な私
⑤流されちゃう私
5人の私ですが、それぞれが良い活動をしてくれることがあります
私が、日本交流分析協会の准教授論文を書いている時に
多々、会った出来事なのですがアイディアが浮かばない
構成は出来ているのですが、それを文章に出来ないと悩んでいました
そんな時に思い出したのがブリーフセラピーを学んだ時に
「ポジティビティーな思考からしかアイディアは生まれない」
と言われたのを思い出しました
(ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則バーバラ・フレドリクソン著)
そうなんですよ
自分の中の④自由な私が委縮してしまい、
「論文を書かなくてはならない」の①価値観絶対の私が活発化してしまい、
文章が詰まってしまったのです
そこに気がつけば自由な私を活性化させるために、
全く違う自分の楽しみだけに3日使いました
おかげで書き上げることが出来ました。
実は②優しさ絶対の私を活用する時も、相手の立場に立って
相手の望んでいることをする時も④自由な私がフル稼働して
アイディアを生み出し②優しさ絶対の私をアシストしています
煮詰まった時は、1度離れて自分のやりたい楽しいことをすると
アイディアが生れてくると思います
いいなと思ったら応援しよう!
![ライフリメイクタナカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149385404/profile_45e45f344378df2b803643017b343d65.jpg?width=600&crop=1:1,smart)