それは悩み事違いかと・・・
お友達にカウンセリングの練習台になって欲しいと言われたので安請け合いをしてみました。
「それでは、今日はどのようなことでこちらにご連絡を頂いたのでしょう?お好きなようにお話ください」
そんな一言から始まった模擬練習。
「はい、やりたいことがあるのですが、なかなか思った通りに進まなくて・・・」
「思った通りに進まないとは?」
「はい、ITが上手く使えなくて・・・技術的に・・・」
まぁ~正直に「今、ここ」の悩みを伝えたんですね。
そしたら「あの・・・それって、技術的な面がクリアーになれば前に進めるから悩み事は、技術面ということですか?」
と聞かれたので「はい、そうです。」
と、答えますよね。それが1番困ってますから・・・
すると、お友達が「ちょっと待って・・・。結局、答えは出ていて手段に困ってるって話だよね。」
まぁ~ものすごく簡単にくくるとそう言うことになる。
人の悩みは、意外とその人が答えを持っていらっしゃると私は考えています。ただ、一生懸命に考えすぎてまとまらなくなっているとも思いますし、
手段がありすぎて困ってしまう時もあるでしょうし・・・。
一生懸命で真面目な人だからこそ悩んでしまうクセを持っているんですよね。
さて、お友達はちょっとご立腹になってしまいましたが、
「リモートのカウンセリングの勉強になったよ。」と言ってもらえたので結果OKと言うことにしてもらいました。
いいなと思ったら応援しよう!
いつも、お読みいただきありがとうございます。
よろしければ応援お願いします!