マガジンのカバー画像

時の流れに漂うエッセイ

42
感じたことをただ筆の赴くままに。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

変化を妨げるのはいつの日も

今日は長男が発熱して学校を早退して帰ってきた。先週末、次男の発熱につづき体調不良がつづい…

なぜか世界が味方をしてくれない、そんなときは

成功しようともがいて、頑張っている人が、なかなかその果実を得られない。なぜか、掴みたいも…

子どもの成長とダイナミックスキル理論、あるいは対人支援者に必要なマインドセット

毎週土曜日は長男の体操クラブの見学が習慣である。長男の頑張りや成長を見るにつけ、親として…

心的外傷を乗り越えられる社会づくりを

心的外傷後成長(Posttraumatic Growth、PTG)という概念がある。心的外傷後成長とは、困難な…

唯識と成人の発達理論

2024年下半期以降、三島由紀夫の小説をひたすら読んできた。『仮面の告白』、『金閣寺』といっ…

頑張らなければ生きれない社会とHRtech

41歳の誕生日を迎えた。ぼくは誕生日というものに特別な意味を見出したり、プレゼントをねだっ…