![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137018258/rectangle_large_type_2_c56304a28be2744f6f888fe3a4b94122.png?width=1200)
Photo by
satoshi_st
【8ヶ月目:3月】Webライター
こんにちは、わかなです。
3月に行った活動について振り返っていきたいと思います。
noteを更新する頻度が増えていった
相方さん(彼氏)に背中を押していただき、毎日ではありませんがnoteに様々なことを執筆できるようになりました。
ずっと何かをこのnoteに書き表したくて尻込みしていたのですが、なかなか行動に表せないでいました。
そんな時に、ある方に「一緒にnoteを書こうよ🎵」と声をかけてくれたことをきっかけに、執筆ができるようになりました。
文章の上手い下手は関係なしに、何かを文章で書き表すことはとても楽しく、「表現するって楽しいな♪」と改めて思ったことでした。
そして、一緒に取り組んでいることで、張り合いも生まれ、取り組むことが楽しくなりました。
計画的に一日を過ごせるようになった
これも相方さんのお陰なのですが、私はなかなか計画を立てるのが苦手なためこれまで1日のタスクが数個しか出来ていませんでした。
そこで、相方さんが参考で1日の計画表を作ってくれまして、その計画表に沿って仕事をしていったところとてもやり易く何十個のタスクをこなすことが出来ました。
次に何をやろうかとかも考えなくて、初めから決めているので、順々に予定をこなすことが出来たので率直に仕事をこなすのが楽しかったです。
頭の中で計画することが苦手なので、こうして参考例をつくってくれるのはとても私としては有り難くて相方さんに感謝しています。
初めて書いた記事がネットに公開された
自分の体験も含めた記事が初めてネットに公開されました。
掲載されたのはこれが初めての経験だったので、大変有難かったです。
来月の目標
・気になった案件は提案文をどんどん送る
・自分の書いている提案文を見直してみる
・中断していたライター講座を再開させる
・ライター講座でどんどん文章を学んでいく
・月収3万円にする