
消費税8%最後の日に思うこと
気がつけば明日から消費税が10%に。
ちょっと前の選挙で、自民党以外の党の選挙公報に、
「消費増税をSTOP!!」
なんてことが書いてあった気がして、「あれ?まだ決まってないんだ・・・」なんて思っていたんだけど、いつのまにか確定していたんだね。
なんて、日本の政治や経済に疎い人みたいなことを言ってみる・・・
先週ぐらいから、スーパーやネット通販サイトなど、様々なところで、消費税増税前に最後のお買い物を!なんて謳っている広告がたくさんあって、ちょっと踊らされた。
新幹線での移動とかも多いから、電車のきっぷ類の運賃・特急券などの値上げも結構気になるところで、色々調べてはいたんだけど、実は早めに慌てて買うのはちょっと早とちりになりかねないんじゃないか?なんて思っている。
(とはいえ、この記事書いてるのは30日の夜。ギリギリのタイミングだけど)
・焦って早めに買った手帳は実はしっくりこなかった。
・1ヶ月先の旅行の切符を手配したけど、後から変更やキャンセルが発生してかえって損した
・そこまで必要もないものなのに、増税をきっかけに先走って買ってしまった。
なんてそんな未来が自分は見える。
100円だと2円アップ。
1000円だと20円アップ。
1万円だと200円アップ。
10万円だと2000円アップ。
50万円だと・・・
なんて感じで考えていくんだけど、それほど高いものじゃない限りは、今急いで買う必要って実はないんじゃないかなって思う。
10万円を超えるものについては意見が分かれるところだけど、1万円だと200円しか変わらない・・・
その違いが大きいか小さいかは、個人個人で変わってくるとは思うけど、少なくとも自分は小さいかなって思う。絶対必需品なら別だけど、迷うものを買おうかどうか今夜悩んでいるあなた!
もう一度再考してみましょう!!
いいなと思ったら応援しよう!
