良い本でした!『なぜ親はうるさいのか』
図書館のHPで【愛着障害】というキーワードで検索し、引っかかった本の中に田房永子さん著書の『キレる私をやめたい~夫をグーで殴る妻をやめるまで~』という本がありました。
なかなか強烈なタイトルと表紙。。
DV関連の本なのかなぁと思いつつ借りて
読んでみたら、目からウロコな内容!
「愛着障害」や「アダルトチルドレン(AC)」
などのキーワードは本の中に一切出ませんが
多分そうなんだろうなぁと推測します。
ちなみに、勉強不足で愛着障害とACの違いを理解していません。。
愛着障害があって、ACになるのか?
愛着障害=ACなのか?
ただ、愛着障害の不安型とか回避型とかの違いと同じように、愛着障害でもACでも、自己認識の歪みや対人関係に影響していることには変わらないので
『自分と向き合う』
というスタンスは変わらないと私は感じています。
どんな状況であれ、
人生を生き直すと決めることが
自分にとってできる最初の一歩なのかな、と。
で、本の話に戻るのですが。
DVの本かと読んでみた『キレる私をやめたい』ですが、思い返せば夫へいろんな感情(怒り、悲しみ、孤独感、疎外感、寂しさ)が入り混ざって爆発した時は、「キレる」という形として表出してたな、と。
田房さんは殴るという形で表出しているけれど、心の中の状態は私と同じだ・・・!!
そして特に、目からウロコだったのは
「状況」ではなく「心」
に注目してあげる、ということ。
目の前の世界はVRと同じなんだと納得。
自分の中の前提があるから状況に反応してしまい、心が爆発する。
漫画だからこそ、この視点がビジュアルとして描写されているのが分かりやすくてとても良かった!
この視点はどんな場合でも役立つと感じます。
自分のことだけでなく、他人のことにも。
田房永子さんの本を読んだ順序は
キレる私をやめたい
母がしんどい
しんどい母から逃げる!!
そして、このnoteのタイトルである
『なぜ親はうるさいのか』
にたどり着きました。
めちゃくちゃ薄っっい本なんです(笑)けど
衝撃的に良かった。
第二章の「自分の事情を自分で聞いてみる」では
愛着障害やACの人って、最初の入り口が
「自分の気持ちが分からない」ことに
悩んで調べて
「あ、、私って愛着障害(AC)だ・・・」
って気付く人、多いと思うんです。
引き寄せの法則とかで
「本当の自分の気持ちは?」とか
「なんでもOKなら本当はどうしたい?」とか
自分に聞いてその心地良さを感じましょう!
ってよくあるー!あるある(笑)
それこそ、先ほどの『キレる私をやめたい』の
「状況」ではなく「心」にフォーカスする
っていうのもそうですよね。
だーかーらー、それが分からんのだよ!
「自分の気持ちが分からない」んだから!
って正直、思ってました。。
それがこの第二章で漫画でビジュアル的に
描いてあるのでものすごく分かりやすい!
これまで自分では引き出せなかった
「本当はこうして欲しかった」
を引き出してくれるヒントになりました。
私は「本当は認めて欲しかった」
私の感性や思うこと、やること、やりたいこと、
否定せずに認めて欲しかったんだなって
この本を読んで、知ることができました。
愛着障害を知るまでは、親に「否定されてた」なんて認識してませんでしたから。。
否定されてたら自己受容なんて、、
そりゃできんよな、と妙に納得。
そして、そのなぜ「親に否定されたのか」が
第三章「親がうるさくなってしまう理由」で
理解できるのです!
世の中をA面とB面に分けたところが素晴らしい!!
学校の壁の世界地図の横に並べて貼ってほしい!
(詳しくはぜひ本で!)
私は心底、A面を重視した価値基準の世界に
しがみついていたんだな、とこれを読んで
ハッキリと分かりました。
親を許せる許せないは少し傍に置いて考えると
私の親も、私が生きやすいように
A面の基準を持って私のやることなすこと
「否定」してたんだな、と思えました。
この『なぜ親はうるさいのか』一冊で
解決するじゃん!!!
って思えるほど良い内容でしたが
多分、これまで読んだ本で田房さんの体験の詳細を読んでいたからこその着地点な気がするので『キレる私をやめたい』だけでも最初に読んでからこの『なぜ親はうるさいのか』を読むとぐっと理解が深まる気がします。
もちろん、読んだからすぐに親への憎しみや怒りが消えるとか、許せるとか、不安や悩み諸々が消えることはありませんが、
少しだけ、
心にゆとりができた気がするのです。
「本当はどうしたい?」
この質問、正直難しいけど
この本で得たことをヒントに
自分と向き合おうと思います。
もう自分に嘘をつかずに
自分に正直に生き直す!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます^^
ではでは。
【追記】
Amazonの『キレる私をやめたい』の本の説明欄に書いてありました!
私もやってしまうことが。。。
・後先考えずに物を投げたり、破壊したりしてしまう
・イライラして暴言を吐いてしまう
そして、これって、、、
父親も同じだって、ハッとした。