マカダミアナッツオイルがすごいぞ。
どうも、今日も清潔感を伸ばしていきたいアラフォーおじさんだ。
今日はどうしてもみなさんに共有したいことがある。
『マカダミアナッツオイル』についてだ。
1ヶ月位前の記事で、ホホバオイルが良かったという話をしたと思う。
ここからオイル美容に少し興味をもったのだが、いつも参考にしているサイトではマカダミアナッツオイルが一押しされていたのだ。
中の人は化学者らしく、美容オイル設計の記事も発見。
やはり詳しい、詳しすぎるぞこのサイト。
要約すると、「オイル美容は洗顔で失われた皮脂を補う」という意味があり、皮脂そっくりのオイルが良いというわけだ。
何種類かの植物オイルを混ぜて、皮脂に似た組成の美容オイルを設計していた。
その時に登場したマカダミアナッツオイルに、「若い人の皮膚に多いパルミトレイン酸」が多量含有されるというのである。
・・・アラフォーおじさんのゴワゴワ肌も柔らかくなるか?
と。頭によぎったのである。
で、購入したのだ、マカダミアナッツオイルを。
これが英断だったのだ!!
おじさんが購入したのは「マンデイムーン」のオーガニック未精製マカダミアナッツオイル。
アラフォーおじさんに似合わないオーガニック&未精製だ。
お風呂上がり、化粧水の後に塗ることにしたのである。
3日も続けると、肌が柔らかい。明らかに柔らかくなってきたのである。
これには正直驚いた。ここまで効果を実感できるとは思っていなかったのである。
現在、使いはじめて2週間。明らかに肌が柔らかい。決めも細かくなっている。
・・・肌って若返るのか?!
清潔感を少し取り戻した、アラフォーおじさんであった。
一生使おう。