
書籍販売会を通して気づいた、こどもの将来を切り開くための大切な軸
小学生出版した長男と一緒に
2日間の書籍販売会を終えました。
合計26冊の書籍を自分たちの手で
お渡しすることができました!
皆さん、ありがとうございました✨
◎新聞を見て、あなた達に会ってみたくて
◎親子で読みます
◎孫がお笑いをやっていて、親近感を感じる
◎ずっと応援してるからね
◎すごい!面白そう

書籍を手に取ってくださった皆さんが
ものすごーーーく素敵な優しい方ばかり。
すっごくしあわせな気持ちになりました。
直接かけてもらえる言葉と
来てくれた皆さんのあたたかさに
何度もじーーんときてしまい、胸がいっぱい。



Amazonで購入いただくこともとってもうれしいですが、対面販売で手に取っていただくことは、それとは全くちがった特別感がありました。
人とのつながり、応援してもらえること。
そんな環境に身を置くことこそ、
大人にも子どもにも素晴らしい成長になります。
こども万博というイベントの一角をお借りして
今回販売したのですが、関係者の皆さんにたくさんのサポートをしていただきました。
この機会を作ってくれたCEOキッズアカデミーの講師の皆さんは、子どもの話に真剣に耳を傾けてくれます。
子どもの頃からビジネス力を養うことは、大人の応援がめちゃくちゃ大事だなと思いました。
そして、それは手を出すことではない!これも大きな気づきだったんです。
全力で子どもを応援できる大人がいること。そんな大人を知っているかいないかで、子ども将来は大きく変わります。
人とのご縁がつながっていく
今は様々な方法でコミュニケーションができる時代です。オンラインを使えばどんな場所に居ても関係なし!
それももちろん良いのですが、
「その日、そこにしかない出会い」
これが本当に特別だなと思いました。
オンラインを活用すれば、大人でも子どもでも選択肢は山のように増えます。
今回私たち親子が経験している、出版や販売もその一つ。
でも本当に大事なのは、その一歩先。
そこで広がったつながりをきっかけに、リアルの場へ足を運んだり、実際に参加して人と交流を深める。
私は、上手に子育てできるわけではありません。
どちらかというと、いつも悩むし…あたふたしながら子育てしています。
そんな中で、私がしてあげたいなと思っていること。
「上質は大人に会わせてあげたい」
これだけは子どもたちに与えたいことです。
誰と出会うかで、何もかも変わる。
子どもは素直なので大人よりもずっとその影響は大きいと思っています。
特別なことをするとか、しないとかではなく。
お金があるとか、ないとかでもなく。
私が素敵だなと思う「大人」の皆さんにどんなスタイルでも良いから会いに行く。
縁をつなぐことだけは、これからも大事にしていきたい軸です。
書籍販売会では、どうやったら1冊でも多く届けられるかをその場で考えたり、ちょっとした雑談を交えたり。その雑談がすごい価値があるんです…!!
私も長男も、学びばかりの2日間でした!
大人の私ができることは、
・自分がちゃんと目を養っていくこと
・一緒に何ができるかを考えること
・チャレンジする姿を見せること
この3つかな?なんて思います。
次はどんな新しいことが待っているのかな⁉︎
やったことないことに、まずは尻込みしてしまう癖のある私ですが!
この先の展開がすごく楽しみです(^^)