見出し画像

暮らしを豊かにするデザイン

GW最終日は、ひろしま美術館へ。
フィンランドの素敵な雑貨の歴史を学んできました★

今日のテーマは、
暮らしを豊かにするデザイン。

毎日を自分が「意図」してデザインすることができたら、人生がすごく豊かになります。

家族のコト、自分のコト、周りの人のコト...

女性はたくさんのことを一度にこなしていて、周りの人からの影響を受けやすい環境に居ます。

自分でコントロールできることばかりではないので、ついつい自分のことを後まわしにして周りの方を優先してしまいますよね。優しくて、気遣い上手な人であるほどそうなります。

いつの間にか精神をすり減らしてしまってた…

そんなご相談をよくいただくので、日常のベース作りが本当に大切だなといつも痛感しています。

毎日の暮らしの中に、自分の好きなモノや好きなコトがたくさん散りばめられていたら、心地よくなって、心が豊かになります。

私がずっと取り入れている方法の1つが、素敵な食器を使うこと。

見ているだけでしあわせになるのはもちろん、大切にしたくなるモノを持つことは、心ゆとりにつながります。

大好きな食器を見て、イライラーーー!とはならないですから♪


豊かになること=お金持ちになる?


お金持ちになること
自由に好きにできること
誰にも左右されないこと

豊かになることの定義は、いろいろあるかもしれません。

たしかに、お金は大事!
でも、それだけあれば良いのかと言うと、そうじゃないなぁと思います。

たくさんのお金があっても、心が荒んでいたらしあわせを感じることができません。

逆を言えば、ちょっとしたことで暮らしは豊かになるし、気持ちも明るくなって、どんどん自分の生きたい方向へ進んでいく元気が湧いてきます。


だから、目の前の小さなことから整えることを、私はおすすめしています。日常の時間の使い方、家事との付き合い方、モノへの価値観を変える…。

小さなことを整えて毎日がスムーズになると、暮らしが豊かになります。そしてそこから、人生が豊かになっていく循環が起こります。

7年前から少しずつ変化してきた私の日常も、ようやく確信を得るところまできました。



背景を知ると、感動は何倍にもなる…!


鑑賞してきた展示会のテーマは
『フィンランドのライフスタイル~暮らしを豊かにするデザイン~』


大好きなデザインをたくさん観てきました^^

いつか、ゆっくりデザインに触れる旅がしたい…!そう思っているくらい、大好きなテーマです。せっかくなので、家族で鑑賞してきました。

次男は絵や色彩に興味があって、良い刺激になるのでは?と思ったのと、この春から夫婦で「暮らしが整うものづくり」をはじめたので、できるだけ色々なモノを見よう!ということで行こうと決めていました。

最初は、可愛い雑貨をたくさん観たい…くらいの気持ちで行きましたが、そんな浅はかなものとは全然違いました!!!

大好きな北欧デザインたちの、歴史を知ることができて、学びがたくさん。生まれた時代背景や、有名なデザインが作られた理由など、ただ可愛いだけではない様々な「理由」を知ることができます。

1930年代から今でも愛されていいるデザインは、社会問題を解決するためのデザインでもあり、戦争で壊れてしまった心や暮らしを豊かに復興するためのものだったと知ると、今日も余韻に浸っているくらい、感動してしまいました。

私がいつも、「素敵!」と感動してしまうデザインは、そこに行きつくまでのストーリーがとても深かったことを知り、ものづくりの本質と、北欧デザインを支えてきたデザイナーたちの使命感にも感銘を受けました。

私も夫と一緒に、手に取ってくださる方の「暮らしを豊かするモノづくり」を届けられるようになりたい!そんな想いも湧いてきました^^



日常の生活は、景色と化している


毎日そこにあるダイニングテーブルも、その上に置かれている書類も...
そこにあるのが当り前。

そのうち、散らかっているとか、使いにくいとか考えなくなります。

そんな日常は平和で素晴らしいのですが、もう少し流れや空気を入れ替えたくなるタイミングは、誰にでもあります。

新しい暮らしが始まるタイミングや、新生活が始まったけどしっくりこないと感じる時。さらに、これからキャリアアップや働き方を変えたいなと思っている時。

大きな変化を起こす前に、まずは「暮らし」から見つめ直してみることで、自分を整えることができます。

毎日の暮らしを豊かにすることは、やっぱり人生を豊かにするんです。

時間の使い方を考えながら、本当にしたいことや自分の気持ちを書き出したり。家事に追われる暮らし方を手放すと、そこに隠れている自分の価値観に気がつきます。物を手放すことで、これまで自分がこだわって苦しんでいたことを手放すチャンスになったりします。

毎日の当たり前を、「整える」ことには、とても深い意味があります。

大切なのは、自分の「中身」。目の前の暮らしに起こる問題やモヤモヤは、全て自分の中から出ているからこそ、先に目に見えることを整えていくことでものすごく大きい変化が起こります。

だから、目の前の小さなことから変えることを大事にして欲しい。私が暮らしを整えるためのメソッドを伝えている理由は、ここからきています。

まずは、小さなことからスタートしてみてくださいね♪

◎憧れの、素敵な食器を購入してみる
◎インテリアショップに足を運ぶ
◎1か所、素敵なデザインのポスターを飾る

SNSで、素敵なデザインを探してみる、写真を集めてみるのもとっても良いです!

自分の暮らしが変化したら、どうなるかな!?
こんな食器に囲まれたら素敵だな~!

そんな素敵な気分を味わう所から、豊かな暮らしが始まります。


読んでくださってありがとうございます。
毎日の暮らしが豊かに、心が軽くなりますように★


整理コンサルタントYUMI


◆心と暮らしがととのう、一冊




\最短5日間で、家がスッキリするチェックシートをプレゼント/

↓↓ お友だち登録の後にお届けします ↓↓



いいなと思ったら応援しよう!