![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97384366/rectangle_large_type_2_6a9a1afe7845b6027e2225e8ca53e595.png?width=1200)
【SFC】 プリンス・オブ・ペルシャ RTA レベル2 その2
前回は……
シーン11
![](https://assets.st-note.com/img/1677981297613-5iHp1N0dGb.png)
跳びながらⓈから入ります。①に着地して抜刀します
抜刀しながら攻撃ボタンを押し、先行入力で最速攻撃を出します。攻撃が当たって敵が怯み、ノックバックします
攻撃しながら右キーを押して、1歩摺り足で②まで移動します
移動しながら下キーを押して、納刀します
納刀しながら上キーを押し続けて、③まで登ります。乱数が上手く調整できていると、斬られずに上がることができます
登りながら左キー+スペシャルボタンを押して、摺り足で④まで移動します
摺り足をしながら右キーを押して、振り向きます
振り向きながら上キーを押し続けて、登りながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046643/picture_pc_451e34a67a27c49f0488658919a98494.gif)
シーン12
![](https://assets.st-note.com/img/1677981605665-R6fJfLOL8c.png)
登りながらⓈから入ります。登りながら右キー+スペシャルボタンを押して、摺り足で①に移動します。スパイクの罠が発動しますが、摺り足で移動すれば当たりません
摺り足をしながら左キーを押して、左に振り向きます
振り向きながら上キーを押し続けて、②まで登ります
登りながら上キーを離して、抜刀します
抜刀しながら左キーを押し続けて、摺り足で敵と交差します
交差した後さらに1歩摺り足で③まで移動して、下キーを押して納刀します
納刀しながら左キーを押し続けて、振り向き走ります
走り出したら左キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします。跳びながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046651/picture_pc_b0ad1386421fdb90c1d999a247b0031b.gif)
シーン13
![](https://assets.st-note.com/img/1677984009396-cqrYkCKEQU.png)
跳びながらⓈから入ります。①に着地しながら左キー+ジャンプボタンを押して、連続ジャンプをします
②に着地しながら左キー+ジャンプボタンを押して、連続ジャンプをします。跳びながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046782/picture_pc_be8e585253f61179a04d8384787f3d1d.gif)
シーン14
![](https://assets.st-note.com/img/1677984308416-c2vUnyNY6h.png)
跳びながらⓈから入ります。①に着地しながらすぐ連続ジャンプをすると下に落ちてしまいますので、左キーを押し続けて、走ります
左キー+ジャンプボタンを押して、②でギリギリジャンプをします
③に着地しながら左キー+ジャンプボタンを押して、連続ジャンプをします。跳びながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046814/picture_pc_6a137bd6328124e62ff7ea4edd06729a.gif)
シーン15
![](https://assets.st-note.com/img/1677984547512-O6Qmvxyv5E.png)
跳びながらⓈから入ります。①に着地ながら左キーを押し続けて、走ります。着地してから足音で4歩分カウントして②で止まります
止まりながら右キーを押して、振り向きます
振り向きながら下キーを押し続けて、下に降りながらⒼから出ます。
ここは①でスライディングターンをして、落ちながら端を掴んで降りると8F(0.134秒)早いのですが、失敗すると1秒以上遅れるので安定を取っています。注:2024年10月現在は、スライディングターンで降りるようにチャレンジしています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046836/picture_pc_63683e689f89fa60ee22d13937861749.gif)
チャンネル宣伝(PR)
この記事を書いているリヒトは、Twitchでゲーム実況配信をしています。
プリンス・オブ・ペルシャRTAをはじめ、レトロゲームを中心にいろんなことをして楽しく遊んでいますので、ぜひ遊びに来てください!
フォロー&サブスク&ビッツもいただけると嬉しいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1675667107054-aHNk2P7xAX.png)
(PRここまで)
シーン16
![](https://assets.st-note.com/img/1677984742334-jcCeQMs3pa.png)
降りながらⓈから入ります。①に着地しながら、右キーを押し続けて②まで走ります。足音で3歩分カウントして止まります。出口のスイッチを踏みます。注:2024年10月現在は、スライディングターンで踏めるようにチャレンジしています
止まりながら左キーを押し続けて、振り向いて①まで走ります。足音で3歩分カウントして止まります
止まりながら右キーを押して、振り向きます
振り向きながら上キーを押し続けて、登りながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046879/picture_pc_867ad7d1ec47942dccff1c9b432f9f4d.gif)
シーン17
![](https://assets.st-note.com/img/1677985135777-pFG15tKaDN.png)
登りながらⓈから入ります。①まで登ります
登りながら右キーを押し続けて、走ります
走り出したら右キー+ジャンプボタンを押して、最速走り幅跳びをします
②に着地しながら右キーを押し続けて、走りながらⒼから出ます。画面切り替え中に右キー+ジャンプボタンを押し続けて、走り幅跳びをします
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046890/picture_pc_616c059d1024c613e79846a0b3b85741.gif)
シーン18
![](https://assets.st-note.com/img/1677985357702-s9tJtIIv9j.png)
跳びながらⓈから入ります。①でギリギリジャンプをします
右キーを押し続けて、走ります。②で着地しても連続ジャンプはしません。入力を8F遅らせると一番早くなります
③で右キー+ジャンプボタンを押して、ディレイジャンプをします。跳びながらⒼから出ます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046918/picture_pc_03fc89c5e7d4bbbe34bf0f1ea233da76.gif)
シーン19
![](https://assets.st-note.com/img/1677985537702-Px9oz9VU9H.png)
跳びながらⓈから入ります。①で止まります
止まりながら上キーを押し続けて、Ⓖから出ます
レベル2クリアです。おつかれさまでした!
タイム表示をボタン連打でスキップしましょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046966/picture_pc_4b54b148aa9b2e626273ba528bbbbd55.gif)
次回は……
レベル3 その1の攻略情報となります。
複雑な操作が多いレベルですが、丁寧にクリアしていきます。
それではまたお会いしましょうー!